
- 第1特集
コスパ最高のHDRI制作術 - 第2特集
オートモーティブ×ゲームエンジン - 定価:本体1,400円 + 税
- 発行・発売:株式会社 ボーンデジタル
- 総ページ数:128 ページ
- サイズ:A4ワイド、オールカラー
発売日:2020年05月09日

※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。
第1特集:コスパ最高のHDRI制作術
実写VFXの現場でHDRI用の撮影を行う際にRICOH THETAシリーズを利用している人は多いはず。昨年5月に発売されたフラッグシップモデル「RICOH THETA Z1」は、RAW撮影にも対応したことでACES対応のワークフローをより手軽に構築できるようになった。CGSLABとロゴスコープ全面協力の下、その制作術と使い勝手をガチンコで検証してみた。
- TIPS
RICOH THETA Z1を利用したACES対応HDRI制作フロー - REVIEW
RICOH THETA Z1はHDRI制作に最適か検証! - TALK
開発者とユーザーが腹を割って語らう! RICOH THETAに期待すること
第2特集:オートモーティブ×ゲームエンジン
ゲームエンジンは、そのリアルタイム性能がもたらす高い開発効率によって自動車業界においても様々なシーンで広く活用され始めている。ここでは、エンタメにも役立つUnreal Engine 4の自動車向け新機能とUnityを用いたコンテンツ制作事例について紹介したい。
- UE4-TIPS
リアルタイム技術の専門家による最新の自動車ビジュアライゼーション - Unity-CASE
アニメーション制作の知見を活かしたクラフターグループの取り組み
特別企画&連載記事
HOT STUFF
- 映画『ソニック・ザ・ムービー』
- BULLET RENDER FARMで「柴犬まる」を再現
- Cinema 4D/XPressoでつくる! シンプル&気持ちの良い動き
SERIAL
- CGWORLDリサーチ
- Game Graphics Studio
- アニメCGの現場
- VFXアナトミー
- 世界大諸説史
- Phenomenal Things
- 画龍点睛
- アニメーションスタイル
- ACADEMIC meets INDUSTRY
第1特集
コスパ最高のHDRI制作術
- TIPS
RICOH THETA Z1を利用したACES対応HDRI制作フロー - REVIEW
RICOH THETA Z1はHDRI制作に最適か検証! - TALK
開発者とユーザーが腹を割って語らう! RICOH THETAに期待すること
第2特集
オートモーティブ×ゲームエンジン
- UE4-TIPS
リアルタイム技術の専門家による最新の自動車ビジュアライゼーション - Unity-CASE
アニメーション制作の知見を活かしたクラフターグループの取り組み
特別企画&連載記事
HOT STUFF
- 映画『ソニック・ザ・ムービー』
- BULLET RENDER FARMで「柴犬まる」を再現
- Cinema 4D/XPressoでつくる! シンプル&気持ちの良い動き
SERIAL
- CGWORLDリサーチ
インターンシップ - Game Graphics Studio
『仁王2』 - アニメCGの現場
劇場アニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』 - VFXアナトミー
映画『燃えよ剣』 - 世界大諸説史
帰還 - Phenomenal Things
Scales Creature テクスチャ篇 - 画龍点睛
菖蒲 - アニメーションスタイル
オリンピック競技編① - ACADEMIC meets INDUSTRY
筑波大学 理工情報生命学術院 計算幾何学とグラフィックス研究室
INFORMATION
- PRODUCTION LOUNGE
- SPECIAL PRESENT
- AD INDEX
- 次号予告
※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。