
- 著者:トム・バンクロフト
- 序文:アダム・ヒューズ
- 定価:3,080円(本体2,800円+税10%)
- 翻訳:株式会社Bスプラウト
- ISBN:978-4-86246-193-3
- 総ページ数:176ページ
発売日:2012年11月21日

※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。
Congratulations! 第10回 NEMOLAND フェスティバルにて2014アワードを受賞
キャラクターデザインのマエストロと評された、トム・バンクロフト氏のNEMOLAND Webでの紹介はコチラ
=====
キャラクターはできた! 次は何をする?
ディズニー出身のベテランアニメーター、トム・バンクロフトから
生命を吹き込むためのテクニックを学びましょう
キャラクターデザインの次には、キャラクターの表情をつくり、ポーズをつけ、ストーリーの世界でステージングして、キャラクターにストーリーを語らせる必要があります。
イラスト、動画、ゲーム、広告、媒体によらず、ストーリーを明快に伝える絵を作り、キャラクターの魅力引き出すには、さまざまな工夫が必要です。ディズニーのアニメーションスタジオからその技術の探求が始まった、生き生きとしたキャラクターの描き方、シーンの構成方法のコツは、先輩から生徒あるいは後輩へと受け継がれています。
修行期間中、そしてディズニーでのキャリアを通して習得した技術を活用して、レベルアップに役立つ「DO’s & Don’s(すべきことと、してはいけないこと)」をメンター、トム・バンクロフトが伝授します。
各章末には「課題」が設けられ、学生の提出作品を著者が添削し、コメントを付けています。具体的なコメントから、授業に参加しているような体験が得られます。
さらに、テリー・ドッドソン、マーカス・ハミルトン、ショーン・ギャロウェイ、ボビー・ルビオ、スティーヴン・シルバーら、人気アーティストたちもイラスト課題に挑戦!
さまざまなアーティストは同じ課題をどうビジュアル化するのでしょうか?
=====
この本は、駆け出しの頃に私の頭に無理矢理にでも詰め込んで欲しかったことでいっぱいです。
トムのメンターとしての技量を信頼すれば、この本を読み終わる頃には少し賢さが増して、
読み始めた時点よりずっと先を進んでいることでしょう。
アダム・ヒューズ(Adam Hughes)--序文より
=====
■□推薦の言葉□■
私は長年にわたり、アニメーション業界で働き、指導も行ってきました。本書は描き方の基本とデザインについて、幅広いトピックを取り上げた書籍だと心から推薦できます。
—キャラクターデザイナー、スティーブン・シルバー(Stephen Silver)
=====
この本は、あなたの人生を変えます。少なくとも、線画が変わります。絵を職業にしている人間にとって、線画は「命」です。
私はもう27年間も『Luann』を描いていますが、トムの本によって、私の作品をまったく新しい視点から見ることができました。この本を読み終えたら、すぐさま鉛筆をつかんで、人生を変えたくなることでしょう! では失礼して、『Luann』の「ツイニング」を直さなくちゃ…
—アーティスト、漫画『Luann』作者、グレッグ・エバンス(Greg Evans)
トム・バンクロフト(Tom Bancroft)
アニメーション業界で30年を超える実績を持つベテランアーティストで、「美女と野獣」「ライオンキング」「アラジン」「ポカホンタス」「ムーラン」「ブラザー・ベア」などの映画に参加しました。
広く読まれているキャラクターデザインに関する書籍『Creating Characters with Personality』の執筆者でもあります。現在は、CBNの番組「Superbook」のキャラクターデザイナーおよびアニメーション監督を務めています。
Webサイト(charactermentorstudio.com)では、課題のサンプル、解説、スケッチ技法についてのビデオも多数紹介しています。
- Chapter 01 – さて、次はどうする? ・ポーズと表情を描くための基本
- Chapter 02 – 顔 ・表情を作る要素を分析する
- Chapter 03 – キャラクターのポージング ・伝えたいことは何か?
- Chapter 04 – 演技 ・キャラクターは描いたとおりに演技し、反応する
- Chapter 05 – シーンのステージング ・シーン内の要素で構図をつくる
- Chapter 06 – 視線を導く ・デザインによる仕掛け
- Chapter 07 – プロジェクトの実際 ・キャラクター中心のイラスト はじめから仕上げまで
※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。