「CC」でデザイン、イラスト、写真、映像、Web、DTPはど

- 著者:荻窪 圭、HAL_、津島隆雄、中ノ子基高、茂木葉子
- 定価:本体1,500円+税
- 発行・発売:株式会社 ボーンデジタル
- ISBN:978-4-86267-090-8
- 総ページ数:128ページ
- サイズ:B5判
発売日:2013年09月上旬

※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。
Adobe Creative Cloudの全ソフト完全ガイドブック登場!
2013年夏、アドビ システムズは、世界同時にクリエイター向けツール群「Adobe Creative Cloud」をリリースしました。本書は「Adobe Creative Cloud」を構成する各ソフトウェアの進化を紹介していく初の完全ガイドブックです。
第1章は初めてCCに参加する人たちのためのガイドです。CCの概要から、一番気になる契約方法や価格の説明まで。そして、企業ユーザーやシステム管理者のためのCCの導入やユーザー管理方法も丁寧に解説しています。第2章以降はイラスト、写真、映像、DTP、Webそれぞれのクリエイターに向けたCCツール群の解説です。
イラストレーター、フォトグラファー、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、コミックアーティスト、映像クリエイター…すべてのクリエイター必読の一冊です!
第1章 概論……CSからCCでこう変わる
- Part 1 Creative Cloudとは何か
- Part 2 CSからCCでこう変わる
- Part 3 アプリのクラウド化とデータのクラウド化
- Part 4 CCに含まれるアプリとサービス
- Part 5 契約形態や価格はどう変わる?
- Part 6 CCのインストールとアプリの管理
- Part 7 企業ユーザーにとってのCC
第2章 デザイン、イラストはCCで新次元に
- Part 1 アドビの2大グラフィックツールを使ったイラストレーションの世界
- Part 2 イラスト、デザイン制作の過去・未来
- Part 3 クラウドと化学反応を起こしはじめた、モバイル端末との連携
第3章 写真を拡張するPhotoshop CC
- Part 1 フォトグラファー業務とアドビツール
- Part 2 写真制作の現状とツールに求められる機能
- Part 3 思い通りの表現を目指すための製品の使いこなし方
- Part 4 Creative Cloudで広がる表現
第4章 映像制作を進化させるCCツール
- Part 1 Adobe Premiereの歴史と映像編集
- Part 2 ムービー制作の現場とツールに求められる機能
- Part 3 ワークフローに沿ったクラウド製品の使いこなし術
- Part 4 より高度なクリエイティブと生産性向上のためのツール
- Part 5 映像制作におけるクラウド利用のポイント
第5章 CCで一歩進んだデザイン/DTP
- Part 1 デザイン/DTP業務とアドビツール
- Part 2 デザイン/DTP制作の現状とツールに求められる機能
- Part 3 ワークフローに沿ったクラウド製品の使いこなし術
第6章 CC時代のWeb制作ツール
- Part 1 Web業務とアドビソフト
- Part 2 Web制作の現状とソフトウェアの進化
- Part 3 ワークフローに沿ったクラウド製品の使いこなし
※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。