
※こちらは東京開催のページです。大阪開催(12月15日)はこちら
書籍『After Effects FIRST LEVEL』の著者である佐藤智幸氏を講師に招き、これから映像制作を始める方向けのセミナーを開催します。
Adobe After Effectsを使用してどのように映像を作成するのか?など基礎の部分からご紹介いただきます。
受講対象:
- Adobe PhotoshopもしくはAdobe Illustratorを使用している人
- Photoshop、Illustratorからのステップアップを考えている方
- After Effectsを起動したことはあるけど、使い方がわからず挫折した方
- これから動画も作りたいなと考えている方
など。
※本セミナーはAfter Effects CC 2019およびPhotoshop CC 2019対応。
*********************************************************
<ゲスト>

佐藤 智幸氏
福岡出身。音楽活動を経て、CGデザイナーへ転身。
TV局内にて活動後、フリーランスへ。
白組、デジタル・フロンティア、オムニバス・ジャパン、NHKなどで、
VFXディレクター/VFXデザイナーとして、映画・ドラマのVFXを
中心に活動し、LIVE映像やCDジャケットのデザインなども手がける。
また、CG専門学校にて講師も行っている。
>>CGWORLD.jpにインタビューを掲載!ご一読ください。
<代表参加作品>
■テレビ
大河ファンタジー精霊の守り人、牙狼 GAROシリーズ
■映画
BRAVE HEARTS海猿、GANTZ
■著書
『After Effects NEXT LEVEL 豊富な作例で学ぶ映像制作プロテクニック』
『After Effects FIRST LEVEL ゼロからはじめる映像制作基礎テクニック』
- 開催日
-
2018年12月19日(水)
- 時間
-
18:30~20:00(開場18:00)
- 会場
-
ワテラスコモン ホール(東京 淡路町)
住所:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地 3階
アクセス:https://www.waterras.com/common/access.html
※カフェテリアを抜けた先にホールがございます。初めての場合は迷う場合がございますので、案内板をご確認ください。
- 参加費
-
無料※事前登録制
- 参加対象
-
- これからAfter Effectsを使用したい方
- Photoshop・Illustratorを使用できる方 など
- 内容
-
当日の内容
- Demo Reel&解説
- AfterEffectsの紹介
- AfterEffectsとPhotoshopの機能比較
- AfterEffectsでの映像制作のワークフロー
- イラストを動かそう!<アニメーション作成>
- 質疑応答
- 主催
-
ボーンデジタル
- 協賛・協力
-
アドビ システムズ 株式会社
- 11月9日(金)〜11月14日(水)までボーンデジタルとAdobe Creative Cloud(グループ版、ETLA)をご契約の方向け受付
※申し込みフォームは管理者にお送りしておりますので、社内でご確認ください。 - 一般募集は11月15日(木)開始予定
※一般受付時に定員を超えた場合は抽選の場合がございます。あらかじめご了承ください。 - 受講票は12月12日に配信済みです。届いていない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。