

本コースは、Adobe Photoshopの使用経験がある方で、Adobe AfterEffectsを初めて使う方を対象としたAdobe AfterEffectsの基本操作を学習するトレーニングです。3Dコンテンツを利用したAdobe AfterEffectsの使い方を学習することが可能です。
AfterEffectsの各基本機能を、ショートカットキーによる操作を習得しながら学習していきます。画像、動画などの素材を中心に、aiデータ、SWF、MP3、またAfterEffects上での平面、シェイプ、テキストなどを使って、AfterEffectsでの動画編集を学習するトレーニングです。AfterEffectsに付属しているCinema 4d Liteで作成した3DオブジェクトをAfterEffectsで編集するプロセスも学習します。
また本コースは公募ではなくお申込みいただいたグループ様毎にクラスを設定いたしますので、受講されるお客様の業務内容やレベルに合わせて進行させていただきます。
※お一人様に1台のパソコン(Windows)を使用します、Macでの実施をご希望の場合は有償にて準備させて頂きます。
※Adobe AfterEffectsの最新バージョン含め、ご希望のバージョンで実施いたします。
※専用のテキストを使用いたします。
※企業向け研修のため施設貸切にて行います、費用・日程等ご相談に応じさせていただきます。
※最低実施人数4名。 少人数での受講を希望される場合もご連絡ください、費用・日程等ご相談に応じさせていただきます。
- 開催日
-
随時
※本コースは公募ではございません、お申込みいただいたグループ様毎にクラスを設定いたします。
- 時間
-
1日間(10:00~17:00)
※途中お昼休みと、随時休憩を含みます。
※終了時刻は状況により前後する場合がございます、予めご了承ください。
- 会場
-
ボーンデジタルトレーニングルーム
※お客様ご指定の場所での開催も承ります。
- 参加費
-
メール(mailto:support@borndigital.jp)にてお問合せください。
- 参加対象
-
Adobe Photoshopの使用経験がある方で、初めてAdobe AfterEffectsを学ばれる方。
- 申込
-
メール(mailto:support@borndigital.jp)にてお問合せください。
- 内容
-
・はじめに(Premireとの役割の違い・フレームの概念・縦横比・インターレースとプログレッシブ)
・インターフェイス操作
・プロジェクトの作成(コンポジション・フッテージ・レイヤーとソース)
・アニメーション(トランスフォーム・アンカーポイント・キーフレーム設定・デュレーション)
・レイヤー操作(ソロ・シャイ・複製・分割)
・マスク(マスクの設定と反転・アニメーション・加算と減算)
・親子付け
・モーションブラー(モーションブラーの設定と強度の変更)
・プレビュー(様々なプレビュー)
・保存とファイルの収集
・テキストコンテンツ(フォント・サイズ・セーフティエリア)
・ドロップとノンドロップ
・ベクトル素材の活用(Illustrator・Animate(FLASH))
・ループ再生
・3Dレイヤーとレンダラー
・Cinema 4d データの取り込み
・アニメーションプリセット
・サウンド(フェードイン・フェードアウト)
・ビデオ編集(字幕消去・被写体の切り抜き・時間制御・スタビライズ・3Dカメラトラック)
・プリコンポーズ
・テキストレイヤー(パスに沿ったテキストのアニメート・アニメータープロパティ)
・トランジション(調整レイヤー)
・レンダリング(コラップス・フレームブレンド)
他※内容は予告なく変更となる場合がございます、予めご了承ください。
- 主催
-
株式会社ボーンデジタル
- 協賛・協力
-
株式会社イマジカデジタルスケープ