
2018年に爆発的に広まったプロシージャルの波。 膨大な量の作業をこなさなければいけない現在では、プロシージャル化は自由を奪うものではなく、アーティストが本当に必要なアートに専念するための武器となります。
現在では多くのゲーム開発で使用されるようになりましたプロシージャルツールの代表格「Houdini」と「Substance Designer」を使用してどのようにリアルタイム用アセットを作成するのか紹介するセミナーを行います。
本セミナーはこれから2つのツールを始める方のためのセミナーとなっており、内容は初級編となります。
受講レベル:Houdini/Substance Designerをこれから始める方
- 開催日
-
2019年5月24日(金)
- 時間
-
15:00 - 19:00
- 会場
-
株式会社ボーンデジタル 6階セミナールーム
- 参加費
-
無料
- 参加対象
-
Houdini・Substance Designerをこれから始める方
※初級者を想定しています
- 内容
-
Houdini
- Houdiniを使用したプロシージャルアセットの作成手順
- HDA化とゲームエンジンでの読み込み
- H17/17.5のゲーム向け機能/Houdini Game Dev Toolの紹介 PyroエフェクトからTexture sheet作成やリジッドボディシミュレーションをVATにする方法、17.5で追加されたPDGなどゲーム開発向けにどのようなことができるのかまとめてご紹介いたします。
Substance Designer
単純なタイルを作るのではなく、1つのSubstanceで多くのパターンを自動生成できる作り方をご紹介いたします。
- タイル用パターン作成手順
- 1つのタイルから複数の異なるタイルを作成する仕組みを作る方法
- その他
-
*受付時間はセミナー開始の15分前からとなります。
*以前、同セミナーに申込みいただき、2回以上キャンセル方はお申込み頂くことはできません。お申込みされた場合、こちらからキャンセルさせていただきますのでご了承下さい。
- 主催
-
株式会社ボーンデジタル
申し込み開始は4月15日(月)予定です。