
Maya 2022がついにリリースとなりました!
最新バージョンのMaya 2022では、Mayaのスクリプティング言語として対応しているPython
- 開催日
-
2021年4月23日(金)
- 時間
-
15:00 - 17:00
- 会場
-
オンライン
- 参加費
-
無料※事前登録制
- 内容
-
内容
1. Maya Pythonの仕組み
2. Python2からPython3へ
3. Pythonを使ったツール作成
4. 既存ツールの移行について講師
茅野 宏祐 氏
1996年から「コンピュータグラフィックス」に関わる研究開発
に従事、2002年に株式会社クオリスを設立、CGツールについては19 96年以降3ds max / Maya / SOFTIMAGE 等多くのツールのプラグイン開発に従事。MotionBuilder、AfterEffectsまたNU KEのプラグイン開発まで対応するユニークな事業を展開しゲーム・エンタテイメント・放送業界など さまざまな研究開発・システム開発を手掛け、現在はAIを応用した研究開発 でも実績をあげている。
- その他
-
※本ウェビナーのアーカイブ視聴は、ボーンデジタルで購入いただいたAutodesk製品の有効なサブスクリプション契約をお持ちの方のみご視聴いただけます。
※ライブ配信はどなたでもご視聴いただけます。
- 主催
-
株式会社ボーンデジタル
※クリエイターIDログインが必要です。IDをお持ちでない方はまずはこちらからご登録ください。