
満を持してリリースされたMaya2022! この中で追加されたコンポーネントタグは従来のgroupIDに代わる新しいノードアトリビュートです。
一見地味な新機能に見えますが、デフォメーションと組み合わせて使う事で様々な表現を直感的に実現することができます。本セミナーでは新機能の概覧、特にコンポーネントタグに注目してご紹介いたします。
- 開催日
-
2021年4月20日(火)
- 時間
-
11:00~12:30
- 会場
-
オンライン
- 参加費
-
無料(事前登録制)
- 内容
-
- Maya2022リリースに関するお知らせ
- サポート対象ヴァージョンについて
- 新機能概覧
- コンポーネントタグ
- 基本操作
- コンポーネントタグの編集
- デフォメーションでの活用
- 入力アトリビュート
- 減衰エフェクト
- 追加されたデフォメーション機能
- ソリッド化
- 微調整を追加
※内容は予告なく変更となる場合がございます、予めご了承ください。 - Maya2022リリースに関するお知らせ
- その他
-
※ライブ配信はどなたでもご視聴いただけます。
※本ウェビナーのアーカイブ視聴はボーンデジタルで購入いただいたAutodesk製品の有効なサブスクリプション契約をお持ちの方のみご視聴いただけます。
- 主催
-
株式会社ボーンデジタル
※クリエイターIDログインが必要です。IDをお持ちでない方はまずはこちらからご登録ください。