
まだHoudiniを導入していない法人企業の方向けに、セミナー後1か月の商用版Houdini検証ライセンスをお付けしたオンライン体験ハンズオンセミナーを開催いたします。
Houdiniを使用してUnrealで作るエフェクトをどのように手助けできるのか?
そんなお客様の声にお応えしてHoudiniで簡単なエフェクトを作成し、Unrealでそのデータを再利用する方法を体験いただきます!
Zoomを使用してのオンライン体験ハンズオンとなりますので、会社でも自宅でもどちらでもご参加頂くことが可能です。
ライセンスはそのまま1か月ご使用いただくことが可能ですので、商用版ライセンスと作成したシーンファイルをセミナー後、検証頂くことが可能です。
「導入したいけど不安がある。」「プロジェクトに有効なのか?」など迷われている企業の方はぜひご参加頂ければ幸いです。
※本講座は学習を目的とした体験ハンズオンではございません。
- 開催日
-
2021年6月29日
- 時間
-
11時 - 14時 (途中短いトイレ休憩が含まれます。)
- 会場
-
オンライン(Zoom)
- 参加費
-
無料 ※参加対象をご確認下さい。
- 参加対象
-
1. 法人企業限定です。個人での申し込みはできません。
そのため、携帯メールアドレスやフリーメールでの申し込みはできません。
企業ドメインのメールアドレスが必要です。
お申込み時に体験ライセンスを発行するために必要な情報を全てお送りいただく必要があります。
3.Houdini未導入企業のみお申込み頂くことが可能です。
既にHoudiniを導入されている場合はご参加頂くことができません。
※企業規模が大きい場合、プロジェクト、部署等で未導入の場合もお申込み可能です。
3. 本セミナーはお申込み情報を元に参加可能か参加不可かご連絡させていただきます。
- 内容
-
- RBDシムから生成されたインパクトデータを使ってNiagaraにてパーティクルシムを生成し、破壊エフェクトに煙を追加
- VellumクロスをSoftbody用VATとしてUnrealで使用
- FluidシムをVATとしてUnrealで使用
内容は「Houdini導入を検討されている企業」のための体験ハンズオンセミナーです。ここではHoudiniを学習するという目的ではなくHoudiniでどのようなデータが作成できるのかということをメインに紹介します。
また、Unrealの質問等にお答えすることはできません。あくまでHoudiniの体験セミナーです。
既にHoudini を導入された方が学習を目的にご参加いただくセミナーではございません。
予めご了承ください。
- その他
-
【レベル】 初級
【使用するソフトウェア】
Houdini 18.5.563以上 + Unreal Engine 4.26以上
※HoudiniにはSideFX Labsをインストールしてください。
https://support.borndigital.co.jp/hc/ja/articles/900000016023※UnrealにはHoudini Niagara プラグインをインストールしてください。
https://support.borndigital.co.jp/hc/ja/articles/900007725183【当日ご用意頂くもの】
- Houdiniシステム要件を満しているPCにHoudiniをインストールしておいてください。ライセンスはセミナー内でインストールしていただきます。
GPUが対応外の場合、Houdini UIが正常の表示されないことがございます。
PCの貸し出しは行いません。予めご了承ください。
※Houdiniシステム要件
https://www.sidefx.com/ja/Support/system-requirements/ - Houdini で作成したデータをUnrealEngineロードしたい場合は、事前にUnrealEngineをインストールしておいてください。ハンズオンセミナー中にUnrealEngineのインストールは行いません。また、特に必要のない場合(ゲームエンジン部分は視聴のみ)はインストールする必要はありません。
- 3つボタンマウス
- 本セミナーはZoomで行います。Zoomが使用できる環境をご用意ください。
【付属物】Houdini商用版ワークステーションライセンス1か月分を申込人数分提供いたします。
【テキスト】 テキストはございません。
- Houdiniシステム要件を満しているPCにHoudiniをインストールしておいてください。ライセンスはセミナー内でインストールしていただきます。
- 主催
-
株式会社ボーンデジタル
- 協賛・協力
-
SideFX
申込は終了いたしました。