
Solarisは、USDを作成・編集するためのHoudiniのツールセットです。これには、新しいネットワークタイプ(LOPs)、レイアウトとライティングのためのツール、改良されたシーンビューア、そしてビューポート内でUSDファイルをネイティブにレンダリングする新しいHoudiniレンダラー(Karma)が含まれます。
このセミナーでは Houdini アーティストがツールを使いこなすための指針を得ることを目的としています。
今回は車のライティングを例に、LOPs ベースのワークフローを通じて屋内外の様々な照明のセットアップを見ていきます
このセミナーを修了することで、あらゆる種類のライティングに取り組むことができるようになるはずです。
- 開催日
-
2022年 2月 25日
- 時間
-
14:00-17:00
- 会場
-
オンライン(Zoom)
- 参加費
-
無料
- 参加対象
-
下記のいずれかに該当している方
・ボーンデジタルと Houdini AUPをご契約中の方(ご契約中の企業に所属されている方)
・ボーンデジタルと HoudiniFX, Core レンタルライセンス 1年をご契約中の方(ご契約中の企業に所属されている方)
・Solaris にご興味がある方
- 内容
-
- ライティングのセオリーとハイライトの解読
- カメラのセットアップと Karma Tips
- HDRI の撮影とドームライトへのマッピング
- Light Linker と Shadow Linker
- Light Mixer と 野外照明のセットアップ
- スタジオ照明のセットアップ
- その他
-
【レベル】
Houdini 初級~中級
※本セミナーは Solaris のライティングの基礎を理解するための内容となります。3DCG ツールや Houdini の機能を理解する内容ではありませんのでご了承ください。
※時間の都合上 、Houdini の一般的な機能の説明は省かせていただきます。【当日ご用意頂くもの】
- ご自身の HoudiniFX が起動・動作するPC及びソフトウェア環境
※Houdiniのライセンスをご自身でご用意いただく必要があります。
※導入検討の場合、テンポラリライセンスが発行可能です。 - Zoomでの操作を視聴可能なインターネット環境
※オンラインでの開催のため、講演者のネットワーク環境により動作が不安定になる可能性があります。ご了承ください。
【講演者の Houdini バージョン】
Houdini 19.0.531 を使います。これ以前ではバグが残っている機能を使いますので、ご了承ください。
【配布物】
学習用のシーンファイルや USD ファイルが入った ZIP ファイルをセミナー当日に配布いたします。
ご契約ユーザー様向けに後日復習用アーカイブを配信します。一般公開の予定はございません。
また、アーカイブでの ZIP ファイル配布はありません。こちらはセミナー当日のご参加者限定となります。本セミナーはハンズオンとなりますが、視聴のみでのご参加も可能です。
ぜひお気軽にご登録ください。【その他】
時間は三時間を想定していますが、進捗により終了時間が前後する可能性があります。
また、都度小休憩を挟みながら進めていきます。 - ご自身の HoudiniFX が起動・動作するPC及びソフトウェア環境
- 主催
-
株式会社ボーンデジタル
- 協賛・協力
-
SideFX
下記より事前登録をお願い致します。
ご確認
これより外部のウェブサイトに移動します。よろしければ、下記リンクをクリックしてください。