
このセミナーでは、Python State を使用するときにアクセスできるすべての主要な機能について説明します。
Python State とはなにか、そしてそれがプロシージャルツールをよりインタラクティブにするためにどのように役立つかを学びましょう。
- 開催日
-
6月 24日と 7月 29日
- 時間
-
両日 14:00-17:00
- 会場
-
オンライン(Zoom)
※6/24 と 7/29 の zoom リンクは別になります。
- 参加費
-
€210 ※セミナー登録自体は無料ですが、参加のために有料のオリジナルコースをご購入いただく必要があります。 ※一度購入いただくと前半、後半どちらも参加できます。
- 参加対象
-
下記に該当している方
・ボーンデジタルと Houdini AUPをご契約中の方(ご契約中の企業に所属されている方)
・ボーンデジタルと HoudiniFX, Core レンタルライセンス 1年をご契約中の方(ご契約中の企業に所属されている方)
・Python State にご興味がある方
・参考コースをご購入いただける方
- 内容
-
チャプター
※前半後半で約半分ずつをカバーします。- 概要 – Python State とは何か、実用例を見ていきます
- 作成とインストール – さまざまな Python State と、それを作成する方法について学びます
- UI イベントハンドラ – さまざまなライフサイクルイベントコールバックについて学び、マウス、キーボードなどの入力デバイスを利用する方法を学びます
- コンテキストメニュー – 使用したい設定とアクションを含む独自の「右クリックメニュー」を作成する方法を学びます
- 選択 – Houdini で選択がどのように機能するか、および独自のジオメトリ・オブジェクトセレクターをバインドする方法を学びます
- ガイドジオメトリ – 独自の Drawable を作成し、SOP Verbs を使用して、Python からジオメトリを作成する方法を学びます
- ハンドル – 静的ハンドルと動的ハンドルの両方をパラメータにバインドし、実行時にそれらの機能を更新する方法を学びます
- State パラメータ – State パラメータとは何か、および State がツールとどのように相互作用するかを構成する方法を学びます
- Info Panels – H19 で追加された独自の HUD を定義する方法を学びます これを利用して、ドキュメントからホットキーを探す必要性を減らします
- その他
-
【レベル】
- Houdini 中級
※本セミナーは Python の基礎を理解するための内容ではありません。
※時間の都合上 、Houdini そのものの説明は省かせていただきます。
【当日ご用意頂くもの】
- ご自身の Houdini 19.0 以上が起動・動作する PC 及びソフトウェア環境
※Houdiniのライセンスをご自身でご用意いただく必要があります。
※導入検討の場合、テンポラリライセンスが発行可能です。 - Zoom での操作を視聴可能なインターネット環境
※オンラインでの開催のため、講演者のネットワーク環境により動作が不安定になる可能性があります。ご了承ください。
【講演者の Houdini バージョン】
- 開催日当日時点での最新プロダクションビルド
【配布物】
- ご契約ユーザー様向けに後日復習用アーカイブを配信します。一般公開の予定はございません。
また、アーカイブでの翻訳資料の配布はありません。こちらはセミナー当日のご参加者限定となります。 - 本セミナーはハンズオンとなりますが、視聴のみでのご参加も可能です。
ぜひお気軽にご登録ください。
【その他】
- 時間は三時間を想定していますが、進捗により終了時間が前後する可能性があります。
また、都度小休憩を挟みながら進めていきます。
- Houdini 中級
- 主催
-
株式会社ボーンデジタル
- 協賛・協力
-
SideFX, Pawl Ambrosiussen Twitter: https://twitter.com/ambrosiussen_p
お申し込みから当日までの流れは以下の通りです。
- 以下の「お申込み」ボタンからセミナーにご登録ください。
- 登録情報入力後に Python State コースの購入ページをご案内いたします。そちらから「登録いただいたものと同じメールアドレス」でコースをご購入ください。
- 当日一週間前を目安に弊社でご購入状況を確認させていただきます。ご購入済みのかたは zoom 入室のパスワードをお渡しいたします。未購入の方は登録を取り下げさせていただきます。
※このページで登録いただけるのは 7/29 分のみで、6/24 の受付は既に終了しています。
※お一人の登録で複数人のご視聴は禁止とさせていただきます。お一人の登録につき一つコースをご購入ください。