
新年度になり新しくHoudiniを始める方も多いと思います。
ボーンデジタルでは弊社Houdiniユーザーの皆様にHoudiniのオンラインハンズオントレーニングをご用意いたしました。Houdiniの導入開始や新入社員研修としてお役立ていただければ幸いです。
リアルタイムエフェクトのためのHoudini素材作成は基礎編ⅠとⅡに分かれています。
- 開催日
-
2022年5月25日
- 時間
-
13:00 - 15:00
- 会場
-
ZOOMミーティング
- 参加費
-
無料
- 参加対象
-
下記に該当している方
・ボーンデジタルと Houdini AUPをご契約中の方(ご契約中の企業に所属されている方)
・ボーンデジタルと HoudiniFX, Core レンタルライセンス 1年をご契約中の方(ご契約中の企業に所属されている方)
- 申込
-
申込は必要ありません。
参加リンクをニュースメールにて配信いたします。
- 内容
-
- リアルタイムエフェクトのためのジオメトリ作成とパターン出し
- 稲妻モデルの作成
- 作成したモデルをNiagaraで使用する
- 煙エフェクトの作成
- Pyroを使用した煙の作成
- テクスチャシートの出力
- UEでのテクスチャシートの使用
- 砂塵の作成
- Houdiniで砂塵の作成
- テクスチャシートの出力
- UEでのテクスチャシートの使用
- 地面の破壊の作成
- HoudiniでRBD Bullet Solverを使用した破壊の作成
- Vertex Animation Textureの出力
- UEでの読み込みとNiagraとの組み合わせで使用してみる
- リアルタイムエフェクトのためのジオメトリ作成とパターン出し
- その他
-
【レベル】
Houdini初級
※Houdiniの基本的な説明は4月に開催いたします「はじめてのHoudini2時間講座 プロシージャルモデリング基礎編」をご視聴ください。
※本セミナーは UnrealEngineを使用しますが、UnrealEngine自体を理解するための内容ではありません。
※UnrealEngine自体トレーニングではありません。
※UnrealEngineに関する質問は受け付けることができません。あくまで、Houdiniで作成した素材を使用するためにUnrealEngineを使用します。【当日ご用意頂くもの】
- ご自身の Houdini FX 19.0.589 以上が起動・動作する PC 及びソフトウェア環境
※Houdiniのライセンスをご自身でご用意いただく必要があります。
※導入検討の場合、テンポラリライセンスが発行可能です。 - UnrealEngine4.26、4.27または5
- SideFX Lab19.0.589 以上がHoudiniおよびUnrealインストールされていること
SideFXプラグインをHoudiniにインストールするにはこちら>
SideFXプラグインをUnrealにインストールするにはこちら> - Mixamoより「Sworld And Shield Casting」モーション(キャラクタは何でも良い)をダウンロードしておくこと。
- Zoomでの操作を視聴可能なインターネット環境
【講演者の Houdini バージョン】
Houdini FX 19.0.589 +SideFXLabs 19.0.589
UnrealEngine5.0.0【その他】
- 時間は2時間を想定していますが、進捗により終了時間が前後する可能性があります。また、都度小休憩を挟みながら進めていきます。
- ご自身の Houdini FX 19.0.589 以上が起動・動作する PC 及びソフトウェア環境
- 主催
-
株式会社ボーンデジタル
- 協賛・協力
-
SideFX