
UIおよびUXデザインのプロトタイプ制作に最適なAdobe XDの体験セミナーを東京・大阪にて開催します。
※本ページは大阪開催分の紹介ページです。東京開催はこちら
PCをご持参いただき、講師と一緒にAdobe XDを使用してUIデザインを一緒に行います。
実際に触ると思っている以上に簡単に設定ができます。
今回の体験セミナーはXDの基本的な部分のご紹介なので、しっかり使っている方には物足りない内容かと思いますが、まだ触ったことがない方や気になっていたという方、少し触って挫折したという方はぜひこの機会に一緒に始めましょう!
**************************************
ご参加の際の注意事項:
- 本セミナーはPC持ち込みのハンズオンセミナーを予定しております。
- 参加される場合は事前にAdobe XDをインストールしてご持参ください。
※当日インストーラー等はご用意しておりません。
Adobe XD 動作OS:
【macOS】macOS 10.11 以降
【Windows】Windows 10 Creators Update(64 ビット版)- バージョン 1703(ビルド 10.0.15063)以降
詳しい動作環境はこちら - PCがない場合は通常のセミナーとして参加いただくことも可能です。
- PCの貸し出しは行っておりません。
- 電源も数がないため、十分充電してご参加ください。
- 講師はMacを使用予定です。Windowsの場合の説明も行うのでWindowsでも大丈夫です。
**************************************
- 開催日
-
2018年8月8日(水)
- 時間
-
17:00 - 18:30(開場16:30)
- 会場
-
コングレコンベンションセンター B2F Room9(大阪/大阪駅)アクセスはこちら
- 参加費
-
無料※事前登録制
- 参加対象
-
Adobe XDをこれから使用する方 / Adobe Creative Cloudグループ版 導入検討の方 / 企業にお勤めの方
- 申込
-
本ページ下部の申し込みボタンよりお申し込みください
- 内容
-
XDの基礎編
- 図を描くツール
- 2種類のテキスト
- 画像の配置とマスク
- プロトタイプとプレビュー
- もっと便利に使ってみよう
- アートボードの作成
- リピートグリッドの基礎
- アセット:カラー
- プロトタイプの共有
もしくは、
XDことはじめStep3より「PhotoshopとXDの最強連携」
- Photoshopのデザインからプロトタイプをすばやく作成
を一緒に進めます。
《事前ダウンロードいただきたいデータ》
- スターターキットデータ*Mac /Windows をお選びください。
- 練習用のサンプルファイルと完成品見本ファイル (ZIP、11MB)
講師
大倉 壽子 氏
アドビ システムズ 株式会社(Webサイト)
アドビの全製品を網羅しているスペシャリスト。
PhotoshopやIllustrator、InDesignを始め、全国各地で年間200回以上、アドビ製品を最新バージョンから、裏技まで常にユーザー目線で紹介。そのセミナーのテクニックは、様々なデザイナーのヒントになっており、非常にわかりやすいセミナーだと、定評有り。
- 主催
-
ボーンデジタル
- 協賛・協力
-
アドビ システムズ 株式会社