-
2023年8月28日 (月)
「Modo」一部製品の価格改定(値上げ)のお知らせ
2023年9月13日より一部 Modo製品が価格改定(値上げ)されます。 ■ 価格改定日 2023年9月13日(水) ■ 対象製品 MODO メンテナンス...
-
2023年8月8日 (火)
FumeFX 6 for Mayaリリース
FumeFX 6 for Maya がリリースされました! 以下リリース内容(翻訳版)です。 元記事はこちら: https://afterworks.co...
-
2023年6月20日 (火)
ShotGridご契約社様向けにカスタムツールSacramentoの提供を開始
ボーンデジタルでは、Autodesk ShotGrid をご契約の企業様向けにオリジナルのカスタムツールSacramento(サクラメント)の提供を開始し...
-
2023年2月6日 (月)
NVIDIA Omniverse™ Enterprise の取り扱いを開始いたしました
平素より格別のご高配を賜りありがとうございます。 この度、株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新和也、URL:https://www.b...
-
2023年2月3日 (金)
Adobe Substance 3D Sampler 4.0がリリース!フォトグラメトリ向けの機能が強化(CGWORLD.jp)
1月31日、AdobeがSubstance 3D Samplerの4.0をリリース下されました。3Dキャプチャ機能が大幅に強化。フォトグラメトリの制作効率...
-
2023年2月1日 (水)
UI/UXプロトタイピングツール ”ProtoPie” 取り扱い開始
UI/UXのプロトタイプを簡単に作成するツール ProtoPie の日本国内での取り扱いを開始しました。 ProtoPieは2022のUX Toolsサー...
-
2023年1月13日 (金)
Foundry Nuke サブスクリプション発売開始
Foundry Nuke Family(Nuke、NukeX、Nuke Studio、Hiero、Hiero Player、Nuke Render)の年間...
-
2023年1月12日 (木)
Maxon社より新バージョンZBrush 2023がリリースされました
Maxon社より同社が開発するデジタルスカルプティングツールZBrushの最新版「ZBrush 2023」がリリースされました。最新バージョンにはRed...
-
2022年10月19日 (水)
Adobe Creative Cloud新バージョンリリース
Adobe Creative Cloudの新バージョンがリリースされました! 機能強化も含めより使いやすくなった製品をぜひお試しください。 ※※アップデー...
-
2022年9月16日 (金)
Autodesk Maya Creative 従量制ライセンスで登場!
Autodesk 社は映画、テレビ、ゲーム制作者のための、Mayaの機能を必要なものだけに限定した、より低価格で利用できるプロフェッショナルな3Dアニメー...
-
2022年8月31日 (水)
Acrobat Sign 契約書自動化フローの提供開始(契約者向け)
弊社でAdobe Signをご契約の方向けにMicrosoft 365とPower Automateを使用した「Acrobat Sign契約書自動化フロー...
-
2022年8月22日 (月)
Adobe Acrobat Pro大型アップデート
Adobe Acrobat ProはPDF と電子サインのビジネス向けオールインワンソリューション Adobe Acrobat Pro(VIP:バリューイ...
-
2022年8月3日 (水)
AWS Thinkbox製品無償化を発表
AWS Thinkbox製品の無償化が発表されました。 ===== 以下Amazon Web Services (AWS)より https://aws.a...
-
2022年7月28日 (木)
Houdini 19.5リリース
Houdini 19.5がリリースされました! Houdiniコミュニティ全体のアーティストの創造性の向上に重点を置いた新機能が搭載されています。 S...
-
2022年7月28日 (木)
Autodeskシングルユーザー サブスクリプションと Flex の対象地域外使用権(GlobalUseRights) 拡大
Autodesk製品のシングルユーザー サブスクリプションと Flex ライセンスの使用規約が一部変更となりました。 この変更により日本を含む「承認国」で...
-
2022年4月25日 (月)
Autodesk製品2011 ~ 2014 のアクティベーション終了のご案内
Autodesk社より、同社が提供する製品バージョン 2011 ~ 2014 のアクティベーションを2022 年 7 月 1 日より終了すると発表がありま...
-
2022年4月19日 (火)
5月からのSideFX製品価格改定に関して
SideFX では、昨今の為替事情を考慮し、Houdini 製品の日本円価格を2022年5月1日より値上げする方向で調整中です。 下記は5月1日からの新価...
-
2022年4月19日 (火)
IT導入補助金 2022 申込受付中
弊社取り扱いのソフトウェア製品の導入で最大450万円の補助金を活用することができます! IT導入補助金の概要 ITツール導入補助金は、中小企業・小規模事業...
-
2022年4月8日 (金)
Adobe Creative Cloud 価格改定に関するご案内
3月25日に発表されたAdobe Creative Cloud グループ版、エンタープライズ版の価格改定のご案内です。 以下アドビからの案内の引用: アド...
-
2021年12月29日 (水)
Pixologic Zbrushアップグレードポリシー変更のお知らせ
2021年12月15日、Zbrush製品を開発、提供するPixologic 社がCinema4DなどのDCCツール開発提供するMaxon社に買収、エコシス...
-
2021年11月27日 (土)
Autodesk 3 年契約サブスクリプションの割引価格変更に関するご案内
Autodesk社より3年サブスクリプションの価格変更が告知されています。 現在 3 年契約の価格は、新規更新ともに、1 年契約 x3 の価格から約 10...
-
2021年11月1日 (月)
Adobe Creative Cloud 2022年版リリース
2021年10月27日にAdobe Creative Cloud最新バージョン2022年版がリリースされました。 既存のAdobe Creative Cl...
-
2021年10月29日 (金)
Houdini 19 リリース
Houdini 19がリリースされました! Houdini 19 は、アーティスト指向のワークフローを各新機能の中心に据え、リアルタイムツールとリアルタイ...
-
2021年7月20日 (火)
IT導入補助金 2021 申込受付中
ボーンデジタルはIT導入支援事業者に登録されました。 弊社取り扱いのソフトウェア製品の導入で最大450万円の補助金を活用することができます! IT導入補助...
-
2021年6月24日 (木)
Adobe Substance 3D Collection リリース
Adobe社によるAllegorithmic社買収から時間が経ちましたが、ようやくAdobe ブランドとしてリリースされました! Adobe Substa...
-
2021年4月26日 (月)
AWS Thinkbox Deadline ライセンスフリーモードが10ライセンスに拡大
Deadlineライセンスフリーモードの上限が従来の2インスタンスから10インスタンスまでに拡大が発表されました。10ライセンスまでは無料でDeadlin...
-
2021年4月12日 (月)
Autodesk価格改定のお知らせ 2021年5月7日より
平素よりオートデスク製品をご愛用いただきありがとうございます。 オートデスク社より2021年5月以降の販売価格に関して変更の告知が行われました。 ____...
-
2021年2月26日 (金)
Houdini Engine for Unity および Houdini Engine for UE4 の無償提供を開始
SideFX は、Houdini Engine for UE4 および Houdini Engine for Unity の無償提供を開始しました。以前は...
-
2021年3月30日 (火)
Adobe Creative Cloudグループ版にProエディション登場
エンタープライズ版のProエディションリリースから遅れましたが、グループ版にもProエディションが登場しました。
-
2020年11月3日 (火)
Maxon One サブスクリプション 登場
Maxson社が開発、提供するCinema 4D、Redshift for C4D、Red Giant CompleteがすべてセットになったMaxson...
-
2020年12月22日 (火)
Adobe Creative Cloud エンタープライズ版 Proエディション登場
今日の大企業には、多彩なチャネルに対応するコンテンツをかつてないスピードで大量に制作できるワークフローが必要です。そこで、Creative Cloudエン...
-
2020年10月21日 (水)
Adobe Creative Cloud 2021年版リリース
2020年10月21日にAdobe Creative Cloud最新バージョン2021年版がリリースされました。 既存のAdobe Creative Cl...
-
2020年10月21日 (水)
Houdini 18.5 リリース
Houdini 18.5 がリリースされました! Houdini 18.5 には、モーション編集とリターゲティングを簡単かつ柔軟にするプロシージャルリギン...
-
2020年2月24日 (月)
オートデスク FY21 ユーザー単位管理プラン(ネームド ユーザーモデル)への 移行プログラム
UPDATE22020/03/16: コロナウイルス( COVID – 19 )感染拡大を受け、一部スケジュールに変更がありました。 オートデ...
-
2020年1月24日 (金)
MODO 一部ライセンス製品価格改定のご案内
MODOの開発元のFoundry社における価格変更に伴いまして、国内におきましても、2020年2月1日(土)よりMODOの一部のライセンス製品に関して価格...
-
2020年1月21日 (火)
2020年2月よりAutodesk製品価格改定が行われます
Autodesk 社より以下の価格改定の通知が行われました。現在購入を検討されている方はご注意ください。 主な変更点: 2020年2月7日...
-
2020年1月6日 (月)
Adobe Creative Cloud 高等教育機関向け 学生用ライセンスパック販売開始
[2020.3.2 update] 最低発注本数が30本に変更されました。 Adobe Creative Cloud 高等教育機関向けに学生向けの新たなラ...
-
2019年11月28日 (木)
Houdini 18 リリース
ついにHoudini 18 がリリースされました! Houdini 18 には SideFX Solaris、USD をベースにしたルックデブ、レイアウト...
-
2019年10月2日 (水)
Adobe Substance製品永久ライセンス販売終了およびサブスクリプション製品変更に関して
Adobe Substance製品永久ライセンスの販売終了、およびサブスクリプションライセンスに関して変更事項が告知されました。 以下Substance ...
-
2019年7月4日 (木)
オートデスクによる製品サポート ライフサイクルに関して
オートデスク社より、製品サポートライフサイクルに関する重要な変更が通知されました。サポート終了後は新たなPCでのアクティベーションもできなくなりますのでご...
-
2019年5月7日 (火)
Autodesk 3年間ライセンスが10%値下げ
Autodesk 製品の価格改定が行われ、業界別コレクション、3ds Max、Maya、AutoCAD,Revit、Inventor など、オートデスク製...
-
2019年3月14日 (木)
Houdini 17.5 リリース
本日Houdini 17.5がリリースされました。 映像制作 VFX アーティスト、ゲーム開発者、あるいはCM 制作であれ、 Houdini 17.5は...
-
2019年3月5日 (火)
ZBrush 2019 リリース
Pixologic社が開発するデジタルスカルプティング業界標準ツールの新バーション『ZBrush 2019』がリリースされました。 製品情報はこちら...
-
2019年3月7日 (木)
BRAIN MAGIC が開発する新たな入力デバイス『Orbital2』取扱・販売開始
BRAIN MAGIC社が開発するクリエイター向けプロフェッショナル入力デバイス、『Orbital2』のボーンデジタルでの取り扱い販売を開始しました。...
-
2019年1月24日 (木)
アドビ、ゲームとエンターテインメント向け3D編集およびオーサリングツールで業界をリードするAllegorithmicを買収
アドビ・システムズ社は米国時間1月23日、3Dテクスチャ技術を手がけるAllegorithmicを買収したと発表した。 詳細は各社のニュースリリースをご...
-
2018年12月14日 (金)
Adobe 製品の価格改定に関するお知らせ
本日アドビ システムズ 株式会社のAdobe Blog にて価格改定のお知らせが掲載されました。 アドビは、2018 年 10 ⽉ 15 ⽇に⽶ロサン...
-
2018年12月10日 (月)
動画クリエーターの素材マーケット「モーションエレメンツ」 法人プラン取り扱い開始
動画クリエイターの素材マーケットである「モーションエレメンツ(MotionElements)」の法人プランの取り扱いを開始しました。 モーションエレメンツ...
-
2018年12月3日 (月)
白舟書体LETSラインナップ取り扱い終了のお知らせ
フォントワークス株式会社より、同社が提供する白舟書体のフオント取り扱い終了が発表されました。 以下、フォントワークス株式会社からのプレスリリースです。&g...
-
2018年10月22日 (月)
Adobe Creative Cloud 2019 リリース
2018年10月15日にAdobe Creative Cloud最新バージョン2019がリリースされました。既存のAdobe Creative Cloud...
-
2018年10月10日 (水)
Houdini 17 リリース
Houdiniの最新バージョン17がリリースされました。 Houdini 17 Bansheeは、Vellumマルチソルバによる高速クロス、新ホワイトウォ...
-
2018年10月2日 (火)
Acrobat DC 2018年10月リリースの新機能
Acrobat DC(サブスクリプションモデル)に新機能が追加されました。 10月2日にリリースされた最新のAcrobat DCはクラウドベースの共有レビ...
-
2018年5月30日 (水)
Houdini 16.0 および16.5 オンライン日本語ドキュメント公開
Houdini 16.0およびHoudini 16.5のオンライン日本語ドキュメントが公開されました。 Houdini 16.0 オンライン日本語ドキュメ...