トップ » セミナー » After Effectsプラグインセミナー『Boost!by Toolfarm 』#2

After Effectsプラグインセミナー『Boost!by Toolfarm 』#2

 

開催日時 2024年3月27日(木) 14:00 – 14:50 ※終了時間は変動する可能性があります。あらかじめご了承ください
開催方法 オンライン配信
参加費 無料 ※事前登録制
参加対象 After Effectsを既にお使いの方・これから映像制作に携わりたい方
プロのクリエイターがどのようにプラグインを使っているのか知りたい方
主催 株式会社ボーンデジタル|Toolfarm Japan

✦·.⋆AEプラグインでクリエイティブをブーストしよう!!⋆.·✦

独自の世界観と鋭いメッセージを映像で表現するCharisma.comのミュージックビデオ。
その制作の裏側では、どのようなアイデアや技術が活かされているのか?

『Boost!by Toolfarm 』第2弾となる今回は、実際にCharisma.comのMV制作を担当した映像制作ディレクターとして活躍している田中紫紋 氏が登壇し、MV《スーパースター》の企画・撮影・編集における具体的なプロセスを解説!
映像制作の技術的なアプローチから、クリエイティブディレクションの考え方まで、動画クリエイターに役立つ実践的な内容をお届けします。
また、MVアラフォーマジックで活用したElement 3Dの使用方法を初心者でも分かるように解説いただくとともに、生成AIをどのように活用したのかも紹介していただきます。

「AEを使ってかっこいい動画をつくりたい!」「AEプラグインをもっと活用したい!」「他の人のテクニックを知りたい」「AEプラグインに興味がある」という方にピッタリのセミナーです。

タイムテーブル

14:00 挨拶
14:01 MV《スーパースター》の舞台裏見せちゃいます!
14:25 MV《アラフォーマジック》で見る、生成AIとElement 3D
14:45 Toolfarmからのご案内
14:50 終了

※時間は変動する場合がございます。ご了承ください。

講演内容

[14:00-14:25]
MV《スーパースター》の舞台裏見せちゃいます!

After Effectsプラグインの具体的な活用方法や映像制作の手法はもちろん、MVの企画・撮影・編集における具体的なプロセスを解説いただきます。

 


[14:25-14:45]
MV《アラフォーマジック》で見る、生成AIとElement 3D

MV《アラフォーマジック》で活用した、Element 3Dの使用方法を初心者でも分かるように解説いただくとともに、生成AIをどのように活用したのかも紹介していただきます。



スピーカー

田中紫紋 氏
デザイナー、アニメーション作家、ディレクター

https://www.behance.net/smnt
https://x.com/SmnT

1979年生まれ 横浜育ち
武蔵美術大学視覚伝達デザイン学科卒
動画業界、音楽業界を中心に、CG、デザイン、イラスト、アニメーション等を制作。多種多様な手法で、形式に囚われないモノを作り上げる。

活動実績(一部抜粋)
・報道stationのOPアニメーション制作
・BABYMETAL映像・デザイン制作
・back number 映像・デザイン制作
・ロバート秋山「ゆかいなうた」OP映像・アニメ制作

 

主催

 


Toolfarm』は、After Effects プラグイン専門のECサイトです。