門野葉一 スケッチ集

- 著者:門野 葉一
- 定価:3,300円(本体3,000円+税10%)
- ISBN:978-486246-466-8
- 総ページ数:228 ページ
- サイズ:230 mm × 230 mm
発売日:2019年12月下旬

※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。
「プチ原画展 vol.2」「オリジナルプレート展」の開催は
ともに、無期延期とさせていただきます。
新型コロナウイルスの感染予防対策および拡散防止のために、
展示はいったん中止とさせていただき、状況が落ち着き次第
開催時期を検討させていただくことにさせていただきます。
楽しみにしていただいている方々には大変申し訳ありません。
ご了解いただけますようお願い申し上げます。
■お知らせその1
門野葉一スケッチ集
出版記念プチ!原画展 vol.2
大好評をいただいた、スケッチ原画展をリピート開催!!
手描きのラインの味わい、紙のしわなど、ディテールまでご堪能ください。
小さい会場につき「プチ!」原画展。
書籍に掲載のスケッチ原画を数十点、至近距離でご覧いただけます。
(第一回とは一部のスケッチを入れ替えます)
会場ではスケッチ集「YOOICHI KADONO SKETCHES」をご購入いただけます!(お買い上げ1冊に1枚、”プチ!”カードが付きます)
(ボーンデジタルより刊行のそのほかの書籍も、お買い求めいただけます)
会場:ボーンデジタル(6階会議室) borndigital.co.jp/access
日程:
3月20日(金、祝)、21日(土)、22日(日)
3月28日(土)、29日(日)
ご覧いただける時間:13時から18時
九段下、神保町界隈にご用のある方はどうぞお運びくださいませ。お待ちしております。
お願い:
出版記念プチ!原画展 vol.2」は、株式会社ボーンデジタルが企画・運営いたします。
原画展の内容・会期・時間等について、著者への直接のお問い合わせはご遠慮ください。ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
■お知らせその2
同時開催「エレンベルガーの動物解剖学」「シャルル・バルグのドローイングコース」オリジナルプレート展示
伊豆の解剖学者こと加藤公太先生(@kato_anatomy)のご厚意により、コレクションから、オリジナルプレート(刷本)の一部を展示させていただくことになりました。
時代を超えて愛され、受け継がれてきたプレートを見て、100年前の画学生の気分に浸りましょう。
スケッチでしか描けない瞬間を集めた
YOOICHI KADONO 初のスケッチ集!!
描き下ろしを中心に、
200点を超えるスケッチを掲載
描き出されるのは「彼ら」が存在する空間。
現実とその空間とを隔てる入り口が、門野氏のまなざしによってそっと開かれます。
ざっくりとした筆跡で描かれたスケッチには、光、時、感情といった
形のないものまでがとらえられ、観るたびに違う表情を見せてくれます。
最後のパートには、さまざまな視点や姿勢の素体やボディパーツを大量に掲載! 肉感のある人体スケッチのお手本としてもお勧めします。
【著者について】
門野 葉一
京都在住。高校、大学と油絵を学び、卒業後は撮影業界の美術に携わる。
描き味のよい画材とお茶、植物が好物。
【目次】
0:Prologue
1:Strangers
2:Moments
3:Experiments
4:Sparkles
5:Fragments
6:Epilogue
門野 葉一
京都在住。高校、大学と油絵を学び、卒業後は撮影業界の美術に携わる。
描き味のよい画材とお茶、植物が好物。
- 0:Prologue
- 1:Strangers
- 2:Moments
- 3:Experiments
- 4:Sparkles
- 5:Fragments
- 6:Epilogue
※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。