
- 著者:Elmar Langetepe / Gabriel Zachmann
- 監訳:鈴木 宏正(東京大学 先端科学技術研究センター教授・工学博士)
- 協力: 安生 健一(株式会社 オー・エル・エム・デジタル)
- 定価:本体9,000円 + 税
- 発行・発売:株式会社 ボーンデジタル
- ISBN:978-4-86246-023-3
- 総ページ数:280ページ
- サイズ:B5版
発売日:2007年04月下旬

※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。
本書は、計算幾何学のデータ構造とアルゴリズムが、コンピュータ グラフィックスの問題のエレガントで効率的な解決に役立つ、多くの手段を紹介します。コンピュータ グラフィックスのアルゴリズムの開発で、本書の読者は幾何学的な問題を見分け、最適なデータ構造を選択できるでしょう。
[対象読者]
3DCG(VR、CAD/CAM、エンターテイメント、アニメーション)の実践者
3DCGと計算幾何学の学生
- 四分木
- 直交ウィンドウとスタビング クエリ
- BSP木
- 境界ボリューム階層
- 距離場
- ボロノイ図
- 幾何近接性グラフ
- 既存のデータ構造を動的かつ頑健にする方法
- 1章 四分木と八分木
- 2章 直交ウィンドウ/スタビング クエリ
- 3章 BSP木
- 4章 境界ボリューム階層
- 5章 距離場
- 6章 ボロノイ図
- 7章 幾何学的近接性グラフ
- 8章 動的データ構造
- 9章 縮退と頑健性
- 10章 幾何学データ構造のダイナミック化
※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。