予備知識なしでも大丈夫!

- 著者:髙野 怜大、岩本 晶、彦坂 雄二
- 執筆協力:河村 有木生、諏訪 美紀子、田島 誠、佐伯 圭介、守本 舞
- 協力:加藤 由梨枝、五藤 彰、澤谷 奨、島原 樹也、日高 千秋、牧野 真梨子、柳田 晋、雪島 史也、渡邉 優貴、和野 麻衣
KALEID.(ヒューマンアカデミー株式会社 CGI制作部)
株式会社サムライピクチャーズ
株式会社白組 - 定価:7,480円(本体6,800円 + 税10%)
- 発行・発売:株式会社 ボーンデジタル
- ISBN:978-4-86246-221-3
- 総ページ数:432ページ
- サイズ:B5版
発売日:2014年3月下旬

※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。
予備知識なしでも大丈夫!
まったくの「ゼロ」からスタートすることができる、初心者に最適なAutodesk 3ds Maxの入門書です。本書に書かれた手順通りに操作するだけで、「3ds Maxの操作」と「3DCGの基礎知識」が自然と身につく構成です。
本書は、ツールの基本操作から始まって、「プリミティブ」と呼ばれる基本的な形状を組み合わせたモデリングや、モデルに質感を与える「マッピング」など、モデリングの基本をしっかりと学びます。
後半では、複雑な形状を持つモデルを作成するための「スカルプティング」や、モデルにリアルさを与えるために不可欠な「テクスチャ」などの応用的な知識を身につけるとともに、基本的なキーフレームの打ち方から始めて、関節を持つモデルに対する「アニメーション」のつけ方、「スキン」や「ボーン」の使い方までを学びます。
また、最終章では、CG作品を完成させるまでの作業の流れや、作業するうえで注意すべき点など、ソフトウェアの使い方を学ぶだけでは分からない実践的な製作上のノウハウについて解説しています。
本書は、現役のCGスクール講師によって書かれた実践的な内容で、3ds Maxをはじめて学ぶ学生のための教科書として最適なだけでなく、独学で3DCGを学びたい方にとっても、その入り口として最適な一冊です。
本書を道案内として、すばらしい3DCGの世界へ乗り出しましょう。
スカルプティングの解説には、Autodesk社のEntertainment Creation Suiteに含まれる「Mudbox」を使用しています。
- 前書き
- 1章 仕事の流れを把握する
- 2章 3ds Maxの基本操作
- 3章 静止画のCGを作る
- 4章 モデリング
- 5章 マッピング
- 6章 テクスチャ
- 7章 スカルプティングを使用した高度なモデリング
- 8章 3DCGアニメーションを作る
- 9章 犬のモデリングとセットアップ
- 10章 犬のアニメーション
- 11章 作品づくり
- 後書き
※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。