トップ » BOOK » アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス

アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス

制作:3dtotal

定価 5,940円(本体5,400円+税10%)
発行・発売 株式会社 ボーンデジタル
ISBN 978-4-86246-649-5
総ページ数 368ページ
サイズ A4変形、オールカラー
発売日 2025年9月

本書の詳細

750点以上の高品質な写真&図で学ぶ
アーティストのための「動きの人体解剖学」

『アナトミー・イン・モーション』は、詳細な写真 と それらに重ね描かれたイラスト(筋肉図、平面図、輪郭図)で構成された「動作する人体」のビジュアルリファレンスガイドです。

歩行やジャンプ、そして、格闘からダンスまで、幅広いアクションを行うプロのモデルの姿を捉え、さまざまな体型の輪郭、平面、筋骨格を示しています。

あなたが、伝統的な彫刻家、油絵画家、イラストレーター、CG、デジタルアーティストのいずれであっても、本書に掲載されている資料は有益であり、アートの質と精度を向上させるのに役立つことでしょう。

【本書の特徴】
・数百点の高品質なカラー写真とイラスト
・詳細な平面図、輪郭図、エコルシェ(筋肉)図
・動作する人体に関する広範なビジュアルリファレンス

※本書は『Anatomy in Motion』の日本語版です(※ソフトカバー仕様)
※本書にはヌード表現が含まれています

【対象読者】
イラストレーター、CG、3D、デジタルアーティスト、人体を描く/造るすべての人

目次

■動作の基礎

はじめに
運動の原理
筋肉の種類
拮抗筋ペア
アクティブとパッシブのデザイン
動きの種類
ジェスチャードローイング
動作の3つの主要段階
バランスと動き
3つの主要なマッス

■基本的な身体動作

肩(伸展から屈曲)
腕(伸展から屈曲)
膝(伸展から屈曲)
股関節(屈曲から伸展)
胴体(屈曲から伸展)
首(屈曲から伸展)
腕(外転から内転)
脚(外転から内転)
首(回転)
胴体(回転)
胴体(側屈)
前腕(回内から回外)
胴体(後退から前方移動)
首(側屈)
顎(開口)
肩(下制と挙上)

■全身動作

歩行
走行
物を持ち上げる
助走からのジャンプ
障害物の跳び越え
その場でジャンプ
ロープを引く
物を押す
物を叩く
座った状態から立ち上がる
横たわった状態から起き上がる
ボールを打つ
ボールをキャッチする
ボールを蹴る
這う
側転
ショルダーロール
パンチ
キック
ダンス
素手での格闘
武器を使った格闘

■ギャラリー
■用語集

編集部のオススメ本