EmberGen 価格
スタジオ向け(収益またはプロジェクト予算が 100万ドル以上 1億ドル未満)
EmberGen 1年間サブスクリプション ノードロックライセンス
初年度 $1,400 年間メンテナンス $1,000
EmberGen 1ヶ月サブスクリプション ノードロックライセンス
$150/月 ※12回連続で支払い後、永続ライセンス化
EmberGen 1年間サブスクリプション フローティングライセンス
初年度 $2,300 年間メンテナンス $1,700 ※最低3シート
EmberGen 1ヶ間サブスクリプション フローティングライセンス
$240/月 ※12回連続で支払い後、永続ライセンス化 ※最低3シート
エンタープライズ向け(収益またはプロジェクト予算が 1億ドル以上)
カスタムライセンスプランをご用意しております。こちらからお問い合わせください。
収益またはプロジェクト予算が 100万ドル未満の会社/個人向けと、教育機関/学生向けのライセンスもございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
※表示されている価格はメーカー希望小売価格となります。
リアルタイムVFXツール
EmberGenはリアルタイムでの流体シミュレーションを実現し、ゲームや映画業界のプロフェッショナル向けに火、煙、爆発などのビジュアルエフェクトを瞬時に作成します。
直感的なインターフェースと高速なパフォーマンスで、細部にわたるリアルなエフェクトを瞬時に創出。あなたの創造力の限界を押し広げます。
システム要件
最小システム要件
- デスクトップまたはラップトップPC
- Windows 10またはLinux(2025年9月現在 MacOS 非サポート)
- クアッドコア Intel または AMD プロセッサ、2.5 GHz 以上
- NVIDIA GeForce GTX 1060 シリーズ以上のビデオカード。AMD カードもサポートされています。
- 8 GBのRAM
- インターネット接続(オフラインアクティベーション可能)
GPU の性能が高ければ高いほど、ソフトウェアのパフォーマンスも向上します。現在、マルチ GPU はサポートされていません。
フローティングライセンスについて
EmberGen が使用するライセンス管理サービスは、WyDay という会社の TurboFloat Server を採用しています。
また、ご希望の場合はテンポラリフローティングライセンスをご用意できます。(2週間、3マシン同接化)
ご不安な場合は、製品購入前にこのライセンスでテストして、予定しているライセンスサーバーが正しく動作するかどうかをご確認いただけます。
ご希望の際は弊社担当営業かサポート部門までご連絡ください。
ライセンス設定の手順などは追ってご連絡させていただきます。
サーバーのシステム要件はこちらをご確認ください。
よくある質問
Q. 年間サブスクリプションをキャンセルした場合、ライセンスはどうなりますか?
A. 年間サブスクリプション購入と同時に永続ライセンスも付与されるため、サブスクリプションをキャンセルした場合でも永続ライセンスとして製品を利用することができます。ただし利用可能なバージョンは、サブスクリプションを終了した時点でリリースされていたバージョンまでです。それ以降のバージョンにアップグレードしたい場合は、サブスクリプションを再開する必要があります。
Q. 年間サブスクリプションをキャンセルした後にまた再開したい場合、年間メンテナンスの割引は適用されますか?
A. はい、過去に一度でも永続ライセンスを所有していた方は、キャンセル後いつでもメンテナンスに戻ることができます。
Q. 親会社がエンタープライズ向けの収益の場合、子会社がスタジオ向けの収益であってもエンタープライズ向けのライセンスを購入する必要がありますか?
A. いいえ、親会社の収益またはプロジェクト予算は関係なく、子会社の収益またはプロジェクト予算がライセンス形態の指標となります。
Q. MacOSはサポートされていますか?
A. いいえ、EmberGen は 2025年9月現在、Windows と Linux でのみ動作します。
Q. ライセンス形態を決める指標は収益とプロジェクト予算がありますが、どちらを参考にすればいいですか?
A. 収益 > 予算の場合、収益を基準にします。逆に収益 < 予算の場合、予算を基準にします。
例えば$2,000万ドルの予算を調達した新興スタジオが製品を購入する場合、収益は 0 ですが、予算は $2,000ドル持っているためスタジオライセンスに該当します。
Q. サブスクリプション期間中にキャンセルした場合どうなりますか?
A. サブスクリプションライセンスは期間終了まで有効なままです。
Q. ノードロックライセンスを、現在利用中のマシンから別のマシンに移動することはできますか?
A. はい、可能です。マシンのリプレイスなどでライセンスの移動が必要になった場合、まず利用中のマシンからライセンスのアクティベーションを解除し、次に移行先のマシンでアクティベーションすることで利用できるようになります。
ただし、複数人数で1つのノードロックライセンスを共有することは JangaFX のEULA(利用規約)により禁止されています。人数分のノードロックライセンスを購入するか、3人以上ならフローティングライセンスの導入を検討してください。
Q. ライセンスサーバーとして仮想マシンを利用することはできますか?
A. はい、フローティングライセンスサーバーは VM(仮想マシン)上での動作は可能です。ただし実際の動作については実機での検証をお勧めいたします。
なおライセンスサーバーは、Windows、Linux、MacOSのマシンにインストールできます。
Q. クライアントマシン上でサーバーを実行することはできますか?
A. はい、可能です。ただしそのクライアントマシンが稼働していない間は、フローティングライセンスにアクセスできなくなります。
ライセンス取得方法
-
- 下記では 14日間のトライアルライセンスを入手する手順を説明します
-
- インストーラをダウンロード
-
トライアルページ( https://jangafx.com/software/elemental-suite/try )にアクセスし、右のフォームから情報を入力し、OSを選択して「今すぐダウンロード」ボタンをクリックします。
-
- インストーラを実行
-
インストーラがダウンロードされた後、インストールしたい製品のインストーラを実行します。
-
- ソフトウェアをインストール
-
インストーラの案内に従ってインストールを進めます。
-
- インストール完了
-
インストール完了後製品を起動し、右上にトライアルの残り日数が記載されていることを確認してください。