Morisawa Fonts 価格
Morisawa Fontsサブスクリプション1年( 1〜9ライセンス):58,400円(税込64,240円)
Morisawa Fontsサブスクリプション1年(10〜39ライセンス):54,750円(税込60,225円)
Morisawa Fontsサブスクリプション1年(40〜69ライセンス):51,100円(税込56,210円)
Morisawa Fontsサブスクリプション1年(70〜99ライセンス):51,100円(税込56,210円)
※表示されている価格はメーカー希望小売価格となります。
※価格は1ライセンスの価格です。
※ボーンデジタルが運営しているストアでは公式よりお得にお買い求めいただけます。『ご購入はこちら』より金額をご確認ください。
Morisawa Fontsは新時代のフォントプラットフォーム
定番書体からデザイン書体まで、あらゆる創作活動を支える書体が揃っています。フォント管理や契約手続きをオンラインで完結でき、デバイスにとらわれないライセンスで利用場所を選ばないワークスタイルを実現します。
おすすめ理由
豊富なライブラリーと最新のフォント環境
モリサワグループおよび他社フォントを含む1,500書体以上のライブラリーと、今後リリースされる新書体や最新のフォーマットがご利用可能です。※1
デスクトップ、ノート、iPad 複数のデバイスでご利用可能
ユーザー単位のライセンス形式で、ひとつのアカウントにつき、オフィスと自宅でのリモートワークなどPCを2台まで利用可能。さらにiPad※2でもお使いいただけます。(同時利用はPC、iPad各1台までです)
簡単なフォントインストール
Webサイト上でフォントをアクティベートすることで、PC上の専用アプリ「Desktop Manager」と同期し、フォントインストールが完了します。
利用用途に合わせたフォント管理
プロジェクト単位で利用するフォントをグループ化できる「フォントコレクション」機能でフォントの管理を容易に。ご自身の2台のPCでシームレスに同期できます。
契約手続きやライセンス管理をオンラインで
契約も更新もすべてのお手続きがオンラインで完結。複数ライセンスをご契約の際にご利用可能な「Admin Console」機能はチームでの運用管理に便利です。
※1 提供書体を利用した制作物(ロゴ等)の商標登録も可能です。詳しくはエンドユーザーライセンス契約をご覧ください。
※2 iPadは現段階においてMORISAWA PASSPORT for iPad のご提供となります。フリープランではご利用できません。
基本情報
基本情報
提供書体 最新の書体一覧はこちらからご確認ください。
仕様許諾
- 印刷 〇
- Web(画像) 〇
- ゲーム 〇※1
- 映像 〇
- ロゴ 〇※2
Morisawa Fontsは、概ね上記の用途にご利用いただけます。
用途によってはその使用方法に制限が加わることもありますので、メーカーWebサイト にて最新の使用許諾をご確認ください。
※1タイトル、クレジット、メニューなどの画像データを作成し使用するのは可、フォントの組み込みやフォントの代替として機能するようなものを搭載するのは不可。
※2 商標登録・意匠登録も可
MORISAWA PASSPORTとの比較
-
MORISAWA PASSPORTとの比較