トップ » 取扱製品 » TouchDesigner

TouchDesigner

Derivative

TouchDesigner 価格

TouchDesigner Commercial:120,000円(税込132,000円)
TouchDesigner PRO:440,000円(税込484,000円)

製品の比較はこちら

プロジェクションマッピング、VR、ライブショーなどで活用

TouchDesignerは、リアルタイムグラフィックス、インタラクティブアート、メディアサーバー、プロジェクションマッピング、VR開発、照明、ライブショーなど、幅広い用途に対応する強力なビジュアル開発プラットフォームです。直感的なインターフェースと豊富な機能により、クリエイティブなアイデアを迅速に具現化できます。

 

概要

TouchDesignerは、アプリケーション構築に特化した強力なプラットフォームであり、アプリケーションエンジンとユーザーインターフェースの両方を統合的に開発できます。シンプルな機能プロトタイプから完成度の高い洗練されたアプリケーションまで、あらゆるものを迅速にプロトタイプ作成し、作成することができます。

 

主な用途と特長

TouchDesignerは多岐にわたる分野で活用され、それぞれの用途において優れた機能を発揮します。

アプリケーション構築

画像クレジット:Ana Herruzo

  • 広範なコントロールパネルセット: カスタムインターフェースとロジックを構築するための広範なコントロールパネルセットを提供します。
  • 多様な入力サポート: マウス、タッチスクリーン、3D仮想環境、ジェスチャー入力など、あらゆる種類のインタラクションをサポートします。
  • モジュール式で再利用可能なコンポーネント: カスタムパラメータを持つモジュール式で再利用可能なコンポーネントを設計できます。
  • 事前の視覚化: インスタレーションやライブショーの事前の視覚化を容易にし、物理的な構築前に創造的な実験と技術的なソリューションのテストを可能にします。
  • すぐに使えるUIガジェット: ドラッグ&ドロップでパネルを作成するためのすぐに使えるUIガジェットが含まれています。
  • ファイルとコンポーネントのプライバシーコントロール: ファイルとコンポーネントのプライバシーを保護する機能を提供します。
  • 利点: 迅速なプロトタイプ作成、オンサイト前の機能確認、包括的なアプリケーション開発のための統合された環境。

 

ハイパフォーマンスメディアシステム

  • 高解像度・高フレームレート再生: HAP Q、Cineform、H.264、H.265/HEVCなどの高度なコーデックをサポートし、最大32K解像度、4K 120Hzでの再生が可能です。
  • マルチスクリーン・マルチマシン対応: シングル出力から大規模なマルチスクリーン、マルチマシン環境まで、ディスプレイレイアウトを管理・設定するためのツールを内蔵。
  • ネットワークインフラの構築: 同期オペレーターやハードウェアフレームロックを使用して、ネットワーク化されたインフラストラクチャを容易に構築できます。
  • 多様なビデオ入出力: HD-SDIデバイスのネイティブサポート、NDI、Spout、Syphon、RTSPを介したストリーミング、および複数のオーディオ/ビデオソースの同時再生、ミキシング、トリガーをサポート。

 

プロジェクションマッピング

画像クレジット: Gasometer Oberhausen、Intermediate Engineering

  • 多様なマッピングツール: 基本的な出力整形のための「Stoner」ツール、シームレスなプロジェクターブレンディングのための「ProjectorBlend」ツール。
  • 2D/3Dマッピング: 2Dプロジェクションマッピングやマスキングのための「Kantan Mapper」、複雑な3Dマッピングのための「Camschnappr」ツール。
  • サードパーティソリューションとの連携: ViosoやScalable Displaysなどのサードパーティ自動マッピングソリューションをサポート。
  • 高度な機能: リアルタイム3Dエンジンとの緊密な統合による事前視覚化、ドーム、VR、ステッチングなどのさまざまなプロジェクション形式をサポート。

 

リアルタイム3Dとコンポジット

  • リアルタイム3Dエンジン: プロシージャルジオメトリモデリング、FBX/USD形式のインポート、数千のジオメトリインスタンスの操作をGPUで高速処理。
  • 高品質レンダリング: 物理ベースレンダリング(PBR)マテリアル、環境光、Substance Designerマテリアルのネイティブサポート、GLSLシェーダーやC++エフェクトによるカスタマイズ。
  • GPUアクセラレーション: GPUアクセラレーションによるコンポジットとレンダリング、高パフォーマンスなHD/4Kビデオ入出力。
  • 幅広いフォーマット対応: さまざまなテクスチャタイプとピクセル形式、OpenColorIOによる業界標準の色補正、マッピング、ドーム、VR、ステッチングなどの多様なプロジェクション形式をサポート。

 

VRサポート

画像クレジット: Hello Play The Future of Music、Greg Barth、Phenomena Labs

  • 既存機能とのシームレスな統合: TouchDesignerの全機能がVRツールとシームレスに統合され、VRコンテンツ開発を迅速化。
  • 多様なVR体験: インスタレーションの事前視覚化、新しい視点からの過去の作品の再検討、インタラクティブな360度ムービーを含む新しいVR体験の作成。
  • マルチカメラ入力とステッチ: マルチカメラ入力とリアルタイムのマルチカメラステッチングのための「Stitcher」ツール。
  • デバイスサポート: HTC Vive、コントローラー、トラッカーのネイティブサポート、Oculus Riftのネイティブサポートと360度オーディオエフェクトのためのOculus Audio SDK。
  • VR内編集: 仮想エディターインターフェースを使用してVR環境内で直接プロジェクトを作成可能。

 

ライティングとライブショー

画像クレジット:Julian Bajsel – Day for Night Festival

  • 多様なシステムとの通信: 照明機器、オーディオシステム、入出力デバイスなど、さまざまなライブショーシステムと通信可能。
  • 照明制御: DMX、ArtNet、sACNを介して、ADB、MA Lighting、Martin Professionalなどの照明コンソールと双方向通信し、照明器具や機械的なステージデバイスを制御。
  • LEDとレーザー: オーディオ、ビデオ、画像をレーザーDACやコントローラーを使用してレーザーパターンやLEDパターンに変換。
  • 音楽との統合: Ableton Liveとの統合、Ableton Sync EnvironmentおよびLinkテクノロジーによるタイミング同期。
  • 幅広い入出力互換性: 双方向MIDIおよびOSC通信により、ほぼすべての入出力デバイスと互換性。
  • パフォーマートラッキング: ビデオカメラ、Kinect、BlackTrax、OptiTrackシステムを使用してパフォーマーを追跡。
  • 安定性と拡張性: 何千ものLEDとチャンネルに対応し、プロジェクトで実証された安定性。

 

限定解像度版ライセンス

  • 限定解像度版(Non-Commercial)は教育目的に限り利用可能です(商用利用不可)

教育用ライセンスはこちら