トップ » セミナー » “好きを描く”が上達のコツ! ふるりさん流 魅せるイラストの描き方【ファッションスケッチ刊行記念】

“好きを描く”が上達のコツ! ふるりさん流 魅せるイラストの描き方【ファッションスケッチ刊行記念】

開催方法オンライン配信(YouTube)

開催日時 2025年10月7日(火)14:30 – 16:00
こんな方におすすめ ・イラストレーター、アニメーター、漫画家、人物を描くことに興味がある方

・絵を描き続けているがなんだかパッとしない方

・ファッション系のイラストを描きたい方

・ふるりさんのような絵が描きたい方

・ファッションスケッチが難しいと感じている方

参加費 無料
当日の配信について Youtube視聴はこちら
お申し込みは必要ございません。当日は上記、もしくはページ内の「Youtube視聴はこちら」からご覧ください。
主催 株式会社ボーンデジタル

イベント概要

自分の絵がなんだかパッとしない、ふるりさんのような、雰囲気あるファッションイラストを描くにはどうしたら?そんな悩みを抱える方に向けたスケッチイベント!
「好きを描く」という考え方を軸に、普段から何を意識していけば、雰囲気のある、かっこいい絵が描けるようになるのかを伝えます。

38歳から本格的に絵を描き始めたふるりさんがどうやって上達していったのか、そしてふるりさん流イラストの描き方のヒントを、KawaiiSensei中村さんとのトーク&実演でご紹介します!

『ファッションスケッチ』について

ファッションスケッチ 魅せるポージングの描き方

著者:ふるり

〈本書の特徴〉

おしゃれな服を描きたい! ポージングにこだわりたい!  欲張りな願いを叶えます
街で見かけたファッション、自分に取り入れてみたいスタイル。描きたいときにヒントが見つかる1冊
イラストレーター、漫画家として活躍、お絵描き講師として支持される”ふるり”さん、初の著書

“イラストや街で見かけたファッション、自分に取り入れてみたいスタイル
「描きたい」ときに、描くための知りたかったヒントが素早く見つかる1冊

ファッションと、人を描くことが大好きな著者が
長い間ためてきた「描き方のコツ」を欲張って詰め込みました。

◼️書籍の詳細・購入はこちら

登壇者


ふるり 氏

[プロフィール]

イラストレーター

1980年生まれ。38歳から本格的に絵を描き始め、ジェスチャードローイングに出会ったことで“描くこと”の楽しさに目覚める。
以来、SNSやオンライン講座を通じてジェスチャードローイングの魅力を発信。
京都芸術大学の非常勤講師、ZEN大学の客員講師、イラストアカデミア講師を務めるほか、イラストや漫画の制作・執筆など幅広く活動中。
描くことに対する独自の視点と共感力で、初心者からプロ志向の人まで幅広い層に支持されている。

X:@fururi8

Instagram:@frr_illust


中村 尚之 氏

[プロフィール]
『KawaiiSensei』運営
ロール&キャベツ株式会社 代表取締役

1992年生まれ。ロール&キャベツ株式会社 CEO。
ゲームメーカーである株式会社ATLUSにてキャラクターモデラーを経験。ゲーム会社を転々としたのち、フリーランスとして独立。
バーチャルユーチューバーのキズナアイにディレクターとしてデザイン、3Dモデル、動画編集、企画など幅広い分野で従事。
その後、KawaiiSenseiの投稿を始めた。Xのフォロワー数は現在58万人以上。

X:@KawaiiSensei_jp