3月6日にアップデートされたD5 Render 2.10の新機能をいち早くご紹介します!
建築・インテリア・プロダクトデザインなど、ビジュアライゼーション業界で急速に普及しているD5 Renderが、最新バージョン2.10へと進化しました。
前回のアップデートでは、AIに関する機能が追加されていましたが、今回はビジュアライズの部分に強化が入り、リアルタイムパストレーシングや都市生成機能等、多くの機能が追加されています。
本セミナーでは、2.10で追加された新機能や強化されたレンダリング性能、制作効率を向上させるポイントを、デモンストレーションしながら解説します。
D5 Renderをすでに使っている方も、これから導入を検討している方も必見の内容です!
講演内容
❖15:00 – 15:20
D5 Renderとは?
D5 Render をご存じない方の為、簡単にD5 Render がどのようなツールなのかをご紹介いたします。
-何ができるの?
-どんなところで活用できるの?
❖15:20 – 16:10
D5 Render 2.10 新機能紹介&注目の新機能
今回の注目新機能はなんと言っても「リアルタイムパストレーシング」!
この機能を使用することでより高度な反射や屈折、影の表現などを追及することが出来るようになりました。
「リアルタイムパストレーシング」を使いこなしてワンランク上の表現を手に入れましょう!
-リアルタイムパスレイトレーシング
-夜空の追加
-都市生成ツール
-日本語正式対応
-AIツールの強化と最適化
-ホテル・リゾートアセット追加
等など
❖16:10 – 16:30
質疑応答
※時間は変動する場合がございます。ご了承ください。
ゲスト紹介
久坂和之 氏
久坂和之建築設計事務所 | 代表
建築設計事務所を運営し、各種設計業務に携わる傍ら、D5 Render を活用した建築ビジュアライゼーションを多数手掛けています。
また、設計やCG制作にとどまらず、ビジュアライゼーション講習を通じたCG技術の向上サポートや、建設会社向けのビジュアライゼーション環境構築・コンサルティングも行っています。
CGに関する情報は、Instagram で発信中です。
Instagram :https://www.instagram.com/cg_saka?igsh=MXhhNTBrZTh2bGx2aw==
Webサイト:https://www.kusakanchi.com/
村田智洋 氏
株式会社ボーンデジタル | テクニカルサポート
前職では映像制作に従事。現在はボーンデジタルのサポートチームにて各ソフトウェアの技術サポートや導入支援を行う。
トレーニングも多数開催、受講者より分かりやすいと好評。
現在は建築・設計・製造・アパレル業界向けのビジュアライズに注力。