トップ » セミナー » 『Warlander』事例とGDC最新情報で学ぶ、Houdiniゲーム開発セミナー

『Warlander』事例とGDC最新情報で学ぶ、Houdiniゲーム開発セミナー

開催日時 2025年 4月 15日(火) 17:00 – 19:30
※終了時間は変更になる場合があります。
開催方法 オンライン開催
参加対象 Houdiniを使用したゲーム開発にご興味のある方
難度 初級から中級向け
申込期間 2025年4月15日(火)17:30まで
主催 株式会社ボーンデジタル
協力 SideFX、株式会社トイロジック

近年、ゲーム開発の現場で大きな注目を集めるHoudini。プロシージャル技術による圧倒的な表現力や開発効率の向上は、多くのクリエイターが注目するポイントです。

本セミナーでは、株式会社トイロジックが手がける『Warlander』におけるHoudini活用事例を深掘りするとともに、GDCで発表された最新のHoudini情報をご紹介します。実際の開発現場でどのようにHoudiniを活用し、魅力的なゲーム体験を生み出しているのか、具体的なワークフローやプロセスを交えながら解説いたします。

ゲーム開発初心者から現役の開発者の方まで、Houdiniの可能性を最大限に活かすヒントを得られる絶好の機会です。

ぜひ、この機会をお見逃しなくご参加ください。

『Warlander』とは

『Warlander』は、最大100人のプレイヤーが5つの軍団に分かれて互いの城に攻め込む、大人数対戦ゲームです。 剣と盾を駆使して敵を蹴散らす戦士、炎や稲妻の魔法を使いこなす魔法使い、味方サポートと回復が得意な僧侶、これら3つのクラスから1つを選び、スクワッドを組んで戦場を駆け巡りましょう。

最終的には敵の本拠地に侵入して”コア”を破壊し、勝利を目指します。 カタパルト、攻城塔、バトリングラムなどを駆使した本格的な攻城戦が楽しめるだけでなく、あたり一面を破壊する隕石、巨大竜巻、4人乗り巨大ロボットなど、戦況を一変させる大魔法も登場します。

プラットフォーム PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
ジャンル 対戦型オンラインファンタジーアクション
販売 株式会社トイロジック
開発 株式会社トイロジック

『Warlander』公式Webサイト

 

トイロジック様講演内容

『Warlander』におけるHoudini活用事例

トイロジックでは、自社企画・開発・販売の『Warlander』の制作にHoudiniを活用しています。本講演では、背景制作を支える崖メッシュの自動生成、アセットの自動配置、プロシージャルアセットの活用、また破壊演出に関わる制作フローについて、ワークフローの効率化と実践事例の視点からご紹介します。

講演内容:

  1. 崖のメッシュ生成の自動化とアセット自動配置について
    • 崖メッシュのワークフローについて
    • 崖メッシュの内部処理について
    • 崖メッシュ生成用FBX作成ツールについて
    • 自動配置パイプラインの自社ツールとの連携
    • 自動配置パイプラインの内部処理

       

  2. 破壊演出について
    • 小規模破壊と大規模破壊について
    • 破壊モデルの制作フロー
    • 大規模破壊演出に作成ワークフロー

       

  3. プロシージャルアセットのレベルデザインへの活用について
    • レベルデザインに柔軟に対応するためのアセット作成について
    • 作成事例をいくつか紹介

       

  4. まとめ
    • 本講演のまとめ、質疑応答

講演者

株式会社トイロジック

時代や年齢を超えたワクワクする「遊び心」と、業界をリードする先端の「技術力」。この2つの融合による「喜び・驚き・感動」を追求するトイロジックは、『FOAMSTARS』や『NieR Replicant ver.1.22474487139…』、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(ニンテンドー3DS)など幾多のビッグタイトルの開発経験を糧に、PlayStation®5/Steam/Nintendo Switch/Xbox Series X|Sなどのプラットフォームに向けた本格アクションゲームを続々と世に送り出しています。2023年には、最大同時100人対戦のオンラインファンタジーアクション『Warlander』をリリース。技術への探求心と創造への情熱を原動力に、大迫力スペクタクルや心に残るストーリー、家族、友人、世界中の人と一緒に楽しめる新しい遊びまで、垣根にとらわれない面白さを世界に向けて発信していきます。

トイロジックWebサイト

トイロジック技術開発ブログ

Houdini GDC最新情報

ゲーム開発向けHoudini最新情報を日本語でお伝えいたします。

講演者

多喜健一氏
SideFX
日本担当シニアマネージャ

吉田ひろみ
株式会社ボーンデジタル

関連する本