How to Cheat in Maya 日本語版

- 著者:Paul Naas (ポール・ナース)
- 定価:本体6,000円 + 税
- 発行・発売:株式会社 ボーンデジタル
- ISBN:978-4-86246-442-2
- 総ページ数:312 ページ
- サイズ:B5判、4色
発売日:2019年07月下旬

※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。
アニメーションの12原則を Maya に応用。
ベテランアニメーターが執筆したガイド、改訂版 登場!
『Maya キャラクターアニメーション 改訂版』はプロのアニメーターが執筆したMayaのガイドで、その内容はステップ・バイ・ステップのチュートリアル形式になっています。本書でキャラクターアニメーションに関する重要なテクニック・裏ワザを学べば、制作スピードと効率が飛躍的に向上することでしょう。カーブからコンストレイントまでさまざまなアニメーションツールを紹介。ベテランアニメーターのヒント・インタビューから、短編映画やテストアニメーションに使えるテクニックを習得しましょう。
主な内容
・アニメーターにとって不可欠なテクニックをステップ・バイ・ステップ形式で網羅
・一流の専門家、経験豊富なアニメーション リードのインタビューを収録
・リファレンスビデオから履歴書(レジュメ)の作り方まで、さまざまな内容をコラムで紹介
・ウェブサイトから、演習/サンプルファイルや追加コンテンツをダウンロード可能
対応バージョン
AUTODESK MAYA 2018 以降推奨
対象読者
Maya 初・中級者~
※本書は「How to Cheat in Maya」の日本語版です。レイアウトなど、さらにわかりやすくなるよう調整しています。
※画像は制作中のものです
- Chapter 1 アニメーションの12原則
- Chapter 2 スプライン
- Chapter 3 グラフエディタ
- Chapter 4 テクニック
- Chapter 5 コンストレイント
- Chapter 6 リギングの知識
- Chapter 7 特徴を加えて引き立たせる
- Chapter 8 ワークフロー
- Chapter 9 サイクル
- Chapter10 リファレンス
- Chapter11 フェイシャル アニメーション
- Chapter12 アニメーションレイヤ
Paul Naasは(ポール・ナース)はアニメーター/イラストレーター/教授であり、これまでにMaya関連書籍を2冊執筆しています。ゲーム・映画・テレビCM等、エンターテインメント産業でプロのアニメーターとして20年近く働いてきました。現在は、カリフォルニア州レッドウッドシティのカニャダ・カレッジ でデジタルアート&アニメーションプログラムのプログラムコーディネーターとして勤務。フリーランスとして個人プロジェクトにも頻繁に取り組んでいます。
※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。
正誤表 / ダウンロード
ダウンロード
左のボタンをクリックすると、書籍『Mayaキャラクターアニメーション 改訂版』で扱うチュートリアル・サンプルファイル(Project Files / 対応バージョン:Maya 2018 以降推奨)をダウンロードできます。データは、ZIP形式で圧縮されています。WinZip(Windows)やStuffit(Macintosh)等のアプリケーションで解凍してご使用ください。
ご使用上の注意
- ダウンロードファイル含まれるコンテンツファイル及び素材データ ファイルの著作権は、それぞれのファイル制作者に帰属します。
- ダウンロードファイルに含まれる全てのファイルは、本書利用者に独占的な使用を認めるものではありません。本書のレッスンを学習する場合にのみ、使用することができます。
- 著作権者の書面による了解なしに、一部または全データ ファイルを、無償有償に関わらず、第三者へ配布をすることはできません。全てのデータは、本書のレッスンを学習する目的以外で使用することはできません。
- データファイルを使用することによって生じた偶発的または間接的な損害について、出版社ならびにデータファイル制作者は、いかなる責任も負うものではありません。