書籍 - 新刊
-
デザイナーズFILE 2021
プロダクト、インテリア、建築、空間などを創るデザイナーズガイドブック
今、頼みたいデザイナー、建築家の最新仕事BOOK
発売日: 2021年03月上旬
-
マンガとイラストでわかる!GPU最適化入門
「GPU最適化」について、マンガとイラストでわかりやすく解説
目指すグラフィックスを使ったゲームを作りたい! でもリッチなグラフィックで処理落ちが・・・
発売日: 2021年03月下旬
-
【電子書籍版】3DCGアニメーション入門
様々な動きに応用できる基礎力が身につく!
動きを考える練習問題解説付き
発売日: 2021年02月上旬 電子書籍あり
-
The Silver Way
魅力と多様性でストーリーを動かすキャラクターデザインの発想と実践
ストーリーを伝える多様なキャラクターを生き生きと描く
発売日: 2021年03月下旬
-
ULTIMATE PIXEL CREW REPORT ピクセルアートではじめる背景の描き方
色、光、構図、パース、テクスチャ他、基礎知識&メイキング
ピクセルアートのプロチーム「Ultimate Pixel Crew」が贈る背景シーンの描き方!
発売日: 2021年03月下旬
-
デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則 改訂版
色、光、構図、解剖学、遠近法、奥行き
より厚く、より濃くなって、あの「アートの原則」が帰ってきた! 色、光、構図、遠近法、奥行き、解剖学.. アートの原則を学びましょう。ゲーム&映画業界の経験豊富なアーティストたちが贈る、キャリアを高めたいすべてのアーティストが読むべき1冊です。
発売日: 2021年01月下旬
-
ネイサン・フォークスが教えるランドスケープ水彩スケッチ
光と空気、印象を1時間でとらえる方法
風景スケッチを1時間で描き切る。その秘訣をコンセプトアーティストが教えます。
発売日: 2021年1月下旬
-
カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2021
DTP&印刷スーパーしくみ事典は、DTPや印刷業務に携わるすべての人に役立つ図解事典です。
DTP&印刷スーパーしくみ事典は、DTPや印刷業務に携わるすべての人に役立つ図解事典です。
発売日: 2021年2月下旬
-
作りながら覚える Substance Painterの教科書
3Dペイントソフトの決定版「Substance Painter」をステップアップでマスターできる
発売日: 2021年02月12日
-
PDF版 作りながら覚える Substance Painterの教科書
3Dペイントソフトの決定版「Substance Painter」をステップアップでマスターできる
発売日: 2021年02月6日 電子書籍あり
-
ゲームを動かす数学・物理 R
よりゲームを面白くする、数学・物理のノウハウをまとめた一冊!
プログラマーだけでなく、ゲームデザイナーやアーティストにも必読の内容になっています。
発売日: 2020年12月下旬
-
ゲームエンジンアーキテクチャ 第3版
好評を博した『ゲームエンジンアーキテクチャ』の第3版
発売日: 2020年12月上旬
雑誌 - 新刊
-
CGWORLD vol. 271(2021年3月号)
第1特集:インサイド・ビデオグラファー
第2特集:深化する、xR発売日: 2021年02月10日
-
CGWORLD vol. 270(2021年2月号)
第1特集:もっと! 気になるイケメン’21冬
第2特集:産学連携のトリセツ発売日: 2021年01月09日
-
CGWORLD vol. 269(2021年1月号)
第1特集:Unreal Engine ここが好き!
第2特集:映画『STAND BY ME ドラえもん 2』発売日: 2020年12月10日
-
CGWORLD vol. 268(2020年12月号)
第1特集:百花繚乱! 最新ゲームグラフィックス
第2特集:『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』発売日: 2020年11月10日
-
CGWORLD vol. 267(2020年11月号)
第1特集:バーチャルヒューマン・エッセンシャルズ
第2特集:ニュースタンダード 特化型ツールの現在地発売日: 2020年10月10日
-
CGWORLD vol. 266(2020年10月号)
第1特集:バーチャルイベント最前線
第2特集:動物CGから紐解く美術解剖学との付き合い方発売日: 2020年09月10日