
働き方が多様化する中、副業を始めたり、フリーランスで働く方が多くなっています。
特に、CG業界などクリエイティブに関わる職種は最も副業が始めやすい職種です。昨今では大手企業が副業制度を認めた事を受け、副業を認める企業が多くなりました。
そんな業界の流れを受け、今回のセミナーでは、一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会より代表理事 平田 麻莉 氏をゲストにお迎えをして、複数の仕事を掛け持ちする「複業」を始める際の注意点や必要なスキル、キャリア形成についてお話いただきます。
これから複業を始めようとお考えの方や、フリーランスで働く事をお考えの方は、是非本セミナーにご参加ください。
- 開催日
-
2019年7月17日(水)
- 時間
-
18:30~20:30
- 会場
-
株式会社ボーンデジタルセミナールーム
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア 6階
≫アクセス
- 参加費
-
無料事前登録制
- 参加対象
-
現在企業に務めるCGアーティスト・2Dデザイナーの方
フリーランスで働く事をお考えの方
- 内容
-
「求められる複業のスキルとキャリア自律」
- 複業人材の市場性
- 求められるスキルと注意点
- 複業から独立系への道筋
講演者:
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・ フリーランス協会代表理事/フリーランスPRプランナー、出版プロデューサー、ケースライター平田 麻莉 氏慶應義塾大学在学中にPR会社ビルコムの創業期に参画。人材企業や組織開発コンサルティング企業の広報経験を通じて企業と個人の関係性に対する関心を深める。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院への交換留学を経て、2011年に慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了。 現在はフリーランスで広報や出版、ケースメソッド教材制作を行う傍ら、プロボノの社会活動として、2017年1月にプロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会設立。 政策提言を始めとする8つのプロジェクト活動、フリーランス向けベネフィットプランの提供などを行い、 新しい働き方のムーブメントづくりと環境整備に情熱を注ぐ。
- 主催
-
株式会社ボーンデジタル
- 協賛・協力
-
一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
オートデスク株式会社
動画アーカイブ配信中:申し込みフォームより必要事を記載の上送信してください。返信メールにてURLをご案内いたします。
個人情報の取り扱いに関して:
本セミナーにご登録いただいた方は以下に同意するものとします。:
株式会社ボーンデジタル(以下「ボーンデジタル」)及び、オートデスクインク及びその子会社(以下総称して「オートデスク」)のプライバシーポリシーに従ってイベント登録者の個人情報および嗜好を収集、使用してデータベースの管理、更新を行う事に同意します。その登録情報はボーンデジタルおよびオートデスクに提供されます。また、イベント実施、営業目的のために、その事業を行う第三者に登録者の個人情報を伝えることも承諾します。ボーンデジタルおよびオートデスクのプライバシーポリシーの詳細は下記URLをご確認ください