製品概要
グローバル イルミネーション レンダリング ソフトウェア
Arnold は新しいアニメーションやビジュアルエフェクト制作アーティストのために開発された、先進的なモンテカルロ方式のレイトレーシングレンダラーです。
もともとはソニーピクチャーズイメージワークスと共同で開発され、現在主なレンダラーとして使用されています。また、ILM、Framestore、MPC、The Mill、Digic Picturesなどを含む、世界中の300以上のスタジオでも使用されています。arnoldは、『モンスターハウス』(Monster House)や『くもりときどきミートボール』(Cloudy with a Chance of Meatballs)から『パシフィック・リム』(Pacific Rim)、『ゼロ・グラビティ』(原題:Gravity)に至るまで、数十の映画で主なレンダラーとして使用されています。
Arnoldは、スタンドアロンレンダラとしてLinux、WindowsおよびMac OS Xで利用でき、Maya、3ds Max、Houdini、Cinema 4D、Katana、およびSoftimageのプラグインを提供しています。
Arnoldは、高速でメモリ効率が高くスケーラブルな物理ベースのレイトレーサです。VFXおよびアニメーション会社のパイプラインを簡素化し、ユーザーインターフェイス要素のセットを減らし、関連するすべてのストレージおよび管理コストを排除するシングルパスアプローチを促進することを目的に設計されています。
ヘアー&ファー
Arnoldの効率的なレイトレースカーブプリミティブは、非常に少ないメモリで毛皮や髪のレンダリングを可能にします。ヘアシェーダは、ダブルオフセットスペキュラ、透過を持ち、細い毛のちらつきを減らすように特別に設計されています。
モーションブラー
正確な3Dモーションブラーは、シャドウ、ボリューム、間接照明、反射または屈折と正しく相互作用します。変形モーションブラーは非常に効率的であり、ポリゴン、ヘア、およびパーティクルに有効です。回転モーションは正確な円弧を描きます。
サブサーフェーススキャッタリング
Arnoldのレイトレーシングベースのサブサーフェススキャッタリングは、ポイントクラウドを過去のものにします。使用しやすく、追加メモリを必要とせず、モーションブラードライティング、インタラクティブライティング、より多くのCPUスレッドが使用されるにつれて最適なパフォーマンススケールをサポートします。
ボリューム
ボリュームレンダリングシステムは、独自の重要度サンプリングアルゴリズムに基づいて、煙、雲、霧、火砕流、火災などのエフェクトをレンダリング可能です。ボリュームは、任意のエリア光源からの直接照明および間接照明と相互作用します。 OpenVDBおよびMayaFluidsをサポートします。
柔軟性と拡張性
使いやすいC ++ APIのPythonバインディングにより、TDやプログラマはArnoldを外部アプリケーションに統合し、カスタムシェーダ、カメラ、ライトフィルタ、出力ドライバを作成できます。 Arnoldは、商用および民営両方の多くのアプリケーションに統合されています。
スケーラビリティ
Arnoldは丹念にマルチスレッド化されており、利用可能なすべてのCPUスレッドを最適に使用します。プロシージャルジオメトリ、ディスプレイトメント、レイを読み込む従来のシングルスレッド操作の場合でも高速に構築します。ハイパースレッディングは、20%の高速化を実現します。
インスタンス
Arnoldは、変形やマテリアルのオーバーライドを使用して、任意のシーンオブジェクトのインスタンスを効率的にレイトレースできます。数千から数百万のインスタンスを作成し、結果、兆を超えるレンダー可能なプリミティブを簡単に作成できます。植物や大規模な環境、FXに最適です。
メモリ効率的
Arnoldのコンパクトで高度に最適化されたデータ構造は、何億ものユニークなプリミティブを素早く、そして他のレンダラより少ないメモリフットプリントでシーンをレンダリングできます。
繰り延べのジオメトリ読み込み
ジオメトリは、読み込まずに、プロシージャルノード(またはスタンドイン)を介して必要に応じて作成することができます。これにより、シーンのモジュラーアセンブリが可能になります。プロシージャルノードは、ASS、OBJ、PLY、およびDLL / DSOファイルを指すことができ、プログラマチックなシーンの作成と合成を可能にします。
サブディビジョンとディスプレイスメント
ArnoldはCatmull-Clarkのサーフェースサブディビジョンをサポートしています。 分割された頂点は、任意のシェーダネットワークを介してベクトル置換されます。 高いフリークエンシーはバンプマップとして自動的に取り込まれるため、過度のサブディビジョンの必要性を減らします。
任意出力変数(AOV)
Arnoldはノーマル、Zデプス、ポジション、IDマスクを含む、コンポジットを目的とした、任意の数のAOVまたは、パスセットをレンダリングできます。また、ディープイメージデータもサポートしています。シェーダーは独自のカスタム出力(ダイレクトもしくはインダイレクトデフューズ、スペキュラ、SSS、など)を作成できます。
スタンドアロンのコマンドラインレンダラ
Arnoldは、人間が読めるテキストファイル(Arnold Scene Source、または.ass)に保存されたネイティブシーン記述形式を有します。これらのファイルは簡単に編集することができ、C / Python APIで読み書きすることができ、レンダリング時に遅延読み込みを行うことも、コマンドラインレンダラーに送ることもできます。
ArnoldはHoudini, Maya, Cinema 4D, 3ds Max, or Katanaが動作する64bitシステムで快適に動作します。下記は必要な最小限のシステム要件です。
- Windows 10以上の64 bitシステム
- Linux glibc 2.17 および libstdc++ 4.8.5 (gcc 4.8.5)以上の64 bitシステム(RHEL/CentOS 7でも同等)
- Mac OS 10.13以上の64 bitシステム
- CPU SSE4.1 をサポートするCPU
Apple Mac Mシリーズのチップセットでは Rosetta 2 で動作します。 - GPUレンダリングはWindowsとLinuxでのみ機能し、Ampere、Turing、Volta、Pascal、またはMaxwellアーキテクチャのNVIDIAGPUが必要です。
- Optix™デノイザーには、CUDA™ComputeCapability5.0以降を搭載したNVidiaGPUが必要です。
詳細はこちらをご確認ください。
Arnoldサブスクリプション価格表
製品 | メーカー希望小売価格 | 備考 |
---|---|---|
Arnold シングルユーザー商用 1年間ライセンス | \60,500 | |
Arnold マルチユーザー商用 1年間ライセンス | \105,600 | |
Arnold 5ライセンスパック マルチユーザー商用 1年間ライセンス | \398,200 | |
Arnold 25ライセンスパック マルチユーザー商用 1年間ライセンス | \1,581,800 | |
Arnold 100ライセンスパック マルチユーザー商用 1年間ライセンス | \4,248,200 |
※価格は全て税込み表記です
※上記はメーカー希望小売価格です。実際の販売価格はお見積りをご依頼いただくか弊社ストアをご確認ください。