
Adobe Creative Cloudは新バージョンや新製品のリリースタイミングが早く、業務の中で新機能を調べたりすることに時間を取れないという話を伺うことがあります。
そこで今回は通常の座学ではなく、PCを使用した体験会を開催します。
※Windows PCをご用意しております。
1製品につき1時間〜2時間程度で導入部分を体験できる会を予定しております。
1製品のみの申し込みも可能です。
体験会の対象製品は以下の通りです。
対象製品:
- Adobe Photoshop
- Adobe XD
- Adobe Premiere Rush
- Acrobat DC
当日のスケジュールと内容・講師
【13:00~14:00】Photoshop |最新機能を活用して業務効率化を図る
Photoshopも地道な進化を続けていますが、普段使用する機能以外を調べて試すことはそれほどないのではないでしょうか?
今回の体験会では、活用することで効率化に繋がる新機能を中心に一緒に操作しながらご紹介します。
一緒に最新のPhotoshopの世界を体験しましょう!
<講師>
名久井 舞子 氏|アドビ システムズ 株式会社(Webサイト)
マーケティング本部
【14:20~15:20】Acrobat DC |知ると面白い!使える!AcrobatとPDF
AcrobatはPDF化するためのツールと思っている方も多いのではないでしょうか?
Acrobat DCには意外と知られていない機能がてんこ盛りです。
- リッチメディアの取り込みから動画へのコメント
- 社内ルールで決められたPDFの処理を1アクションで実行する(Action Wizardの作成)
- ZIPの欠点を解消!複数ファイルをPDFにまとめる方法
<講師>
昇塚 淑子 氏|アドビ システムズ 株式会社(Webサイト)
デジタルメディア事業統括本部
営業戦略本部
【15:40~16:40】Adobe XD プロトタイピング入門講座
Adobe XDを使ったプロトタイプ制作について学習します。
今回はゲームアプリを取り上げ、画面のデザインからインタラクションの設定、共有、共同編集まで、ワークフロー一つひとつを確認しながら進めていきます。
また、毎月アップデートが実施される進化の速いXDをどのようにキャッチアップしていくのかアドバイスします。
※座学とハンズオンの両方で進めます。
- XDとは?
- なぜ、プロトタイピングが必要なのか
- ケーススタディ:ゲームアプリのプロトタイプ制作
- 画面をデザインする
- インタラクションを設定する
- 関係者にプロトタイプを公開する
- 共同編集とは?
- まとめ:毎月アップデートするXDをキャッチアップする方法
<講師>
境 祐司 氏|Adobe Community Evangelist(Webサイト)
【17:00~19:00】Premiere Rush で本格的なプロモーションビデオを作成しよう!
Premiere Rush を使って15秒のプロモーションビデオを作成します。必要な動画はAdobe Stock(無料・無制限のプレビュー)から調達するため、初心者でもハイクオリティな作品づくりが可能です。
完成した作品は、無料のAdobe Spark を利用して、PVオリジナルページを簡単に公開することができます。
- Premiere Rushと他のビデオ編集ソフトとの違い
- 動画を編集して公開するまでの流れ
- テーマを決める
- 動画コンテの作り方
- Adobe Stockから必要な動画(無料のプレビュー)を集める
- ビデオ素材を読み込みシーンをつなぐ
- 動くタイトルを作成する(Adobe Stockからモーショングラフィックステンプレートを選ぶ)
- 音楽を選び、追加する
- 作品を書き出す
- 作品を公開しよう!(Web版のAdobe Spark Videoを使用)
※一般公開はしません。Webの知識は一切必要ありません
<講師>
境 祐司 氏|Adobe Community Evangelist(Webサイト)
参加者全員プレゼント
当日ご参加いただきアンケートをご提出いただいた方に、もれなくキャンバストートをプレゼントします!
- 開催日
-
2019年8月29日(木)
- 時間
-
13:00~19:00(開場12:30)
※希望セッションを選択ください。
- 会場
-
ボーンデジタル 6F セミナールーム
- 参加費
-
無料
- 参加対象
-
・ボーンデジタルとCreative Cloudを契約中の方(VIP/ETLA)
・これからCreative Cloudを導入予定の方
・企業に所属している方
- 主催
-
ボーンデジタル
- 協賛・協力
-
アドビ システムズ 株式会社
※1製品から申し込み可能です。
※定員を超えた場合は抽選になりますが、その場合ボーンデジタルとCreative Cloudの有効な契約をお持ちの方を優先します。ご了承ください。
※受講票は8月21日より順次配信いたします。
※Adobe IDは必須です。当日お持ちのAdobe IDでログインいただく必要があります。お持ちでは無い場合は事前に取得ください。