
- 開催日
-
2021年8月31日(火)
- 時間
-
16:00〜18:00
- 会場
-
zoomでの開催を予定しています、お申し込みいただいたお客様へアクセスリンクをご案内します
- 参加費
-
無料※事前登録制
- 参加対象
-
映像合成ツールの導入をご検討中の方
Foundry NukeとAfter Effects との違いを知りたい方
Foundry Nukeに興味をお持ちの方
- 内容
-
FoundryのNUKE 製品は、ハイクオリティな静止画や動画を作成する全てのプロダクションのワークフローにおいて、スピード、クオリティ、効率性のマネージメント要求を満たす合成ソフトウェアです。
現在After Effectsを使用しているけど、もっと進んだ合成をしてみたい、最近よく耳にするNukeの事が気になっている。そんな方を対象にハンズオンで体験できます。内容
-AfterEffectsとNukeの違いについての説明 40分
-Nukeで基本的なコンポジットを実践してみる (ハンズオンの内容:アルファチャンネル素材の合成、アニメーション、マスク作成など) 70分
-質疑応答 10分
- その他
-
無償のNon-commercialをダウンロードするか体験版をダウンロードしていただきNukeが使用できる環境を事前に用意してください。
無償Non-commercial版(機能制限あり)インストール方法については下記のページをご参考ください
https://support.borndigital.co.jp/hc/ja/articles/228082407
30日間の無償トライアル版(機能制限なし)は下記から入手可能です
https://www.foundry.com/ja/products/nuke/try-nuke上限10名で開催を予定しています。
- 主催
-
ボーンデジタル