
- 第1特集
漫画制作に活かす3DCG - 第2特集
エンバイロンメント・ハック - 定価:本体1,400円 + 税
- 発行・発売:株式会社 ボーンデジタル
- 総ページ数:128 ページ
- サイズ:A4ワイド、オールカラー
発売日:2020年02月10日

※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。
第1特集:漫画制作に活かす3DCG
今回は漫画の制作現場で活用されている3DCG技術に注目! 本格的に3DCGを導入している『ガールズ&パンツァー 劇場版 Variante』(コミックフラッパー)、および『京獣物語』(テヅコミ)のワークフローを紹介するほか、漫画向けの3DCG活用術も解説する。漫画制作の現場で広がる3DCGについて、最新情報をお届けしたい。
- CASE 1
ガールズ&パンツァー 劇場版 Variante - CASE 2
京獣物語 - Workflow
漫画に3DCGを活用する場合の基本的なワークフロー - TIPS
漫画制作で使える3DCGの便利TIPS
第2特集:エンバイロンメント・ハック
限られた制作期間の中でクオリティを最大化できるクリエイターは独自の時短ノウハウや、横断的なツールの活用技術をもっている。ここでは優れた背景アーティストの自主制作作品を取り上げ、作中で用いられているテクニックや考え方について解説してもらった。
- CASE 01
Kyoto Alley
by Motonori Nakamura - CASE 02
Shinjyuku Station
by Yurie Kawana
特別企画&連載記事
HOT STUFF
- 『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』
- Luminous Engineが挑戦するリアルタイムパストレーシング
- Netflixオリジナルアニメ『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』
SERIAL
- CGWORLDリサーチ
- Game Graphics Studio
- アニメCGの現場
- VFXアナトミー
- 世界大諸説史
- Phenomenal Things
- 画龍点睛
- アニメーションスタイル
- ACADEMIC meets INDUSTRY
第1特集
漫画制作に活かす3DCG
- CASE 1
ガールズ&パンツァー 劇場版 Variante - CASE 2
京獣物語 - Workflow
漫画に3DCGを活用する場合の基本的なワークフロー - TIPS
漫画制作で使える3DCGの便利TIPS
第2特集
エンバイロンメント・ハック
- CASE 01
Kyoto Alley
by Motonori Nakamura - CASE 02
Shinjyuku Station
by Yurie Kawana
特別企画&連載記事
HOT STUFF
- 『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』
- Luminous Engineが挑戦するリアルタイムパストレーシング
- Netflixオリジナルアニメ『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』
SERIAL
- CGWORLDリサーチ
CG・映像制作の講師業 - Game Graphics Studio
『ポケットモンスター ソード・シールド』 - アニメCGの現場
劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』 - VFXアナトミー
映画『カイジ ファイナルゲーム』 - 世界大諸説史
御天道様 - Phenomenal Things
OWL PENDANT - 画龍点睛
狐面 - アニメーションスタイル
フィギュアスケート篇② - ACADEMIC meets INDUSTRY
北海道大学 大学院 情報科学研究院 情報メディア環境学研究室
INFORMATION
- PRODUCTION LOUNGE
- SPECIAL PRESENT
- AD INDEX
- 次号予告
※書店でお買い求めの際には、予め在庫をご確認ください。≫取扱い店舗
※PDF書籍に関しては書店販売を行っておりません。